交通安全指導2・3年(7月18日)

7月18日(木)2・3年生は交通安全指導として自転車シミュレータを使って自転車の安全について学習しました。交通ルールや交通マナーを守ることと、自分が守っていても事故にあう危険があることを予測して行動することが大切であることを学びました。シミュレータで体験した生徒も体験中何度か事故にあう場面があり、実際なら大きなけがにつながったのではないかと感じさせられました。IMG_1768[1].JPG IMG_1770[1].JPG