
おはようございます!演劇部です。 今回は来年4月の新入生歓迎で観てもらう 部活動紹介動画の素材撮影をしました! これは1,2年生のリーダー研修も兼ねて 12/24の終業式後に門真西のクラブ員全員で鑑賞会をする予定です。 これから編集、校正をしていきます!
おはようございます!演劇部です。 今回は来年4月の新入生歓迎で観てもらう 部活動紹介動画の素材撮影をしました! これは1,2年生のリーダー研修も兼ねて 12/24の終業式後に門真西のクラブ員全員で鑑賞会をする予定です。 これから編集、校正をしていきます!
おはようございます!演劇部です。 20,21日の2日にわけて、消耗品の購入と、買い出しについての勉強をしました! コーナンでは吊足金具、Cクランプ、木工用ボンド、ハケを買いました。 木材の種類、加工法、寸法のお勉強をしました。 ダイソーではブルーシート、延長コード、蓄光テープを買いました。 さっそく帰校し、作業です! 蹴込板に水で溶いたボンドをハケでぬりぬり、 新聞紙をシワを伸ばしながら貼り付け...
おはようございます!演劇部です。 先月もおこなわれた、学校説明会がありました。 お昼は体育館で、説明会に来たくれた中学生・保護者の方々に大きな声で挨拶をし、誘導のお仕事をしました。 そのご、説明会は体験授業へと移り、それが終われば部活動体験でした。 今回は2名の中学生が来てくれ、発声練習や読み合わせ、裏方仕事について体験してもらいました! 門真西に入学することになればぜひ、入部してもらいたい!
おはようございます!演劇部です。 今回は主役2人が欠席ということで 裏方のいろいろについて活動しました。 DMXの仕組み 人形立ての仕組みについて勉強し 蹴込の切出しをしました! 次回は、蹴込とパネルの下地処理をしていきます!