生徒会執行部ではEcoキャップ運動を行っています。
ペットボトルのキャップを外して集め、「再資源化」することで「CO2の削減」し、
再資源化で得た売却益をもって「発展途上国の子どもたちにワクチンを贈る」という
運動です。
後期の生徒会執行部が中心となって今の自分たちにできることをと考えました。
1人でも多くの命を自らの行動で救いたいと、考え行動する生徒たちの温かい気持ちを
感じました。
活動の活性化に向け試行錯誤の毎日ですが頑張りたいという気持ちでいっぱいです。
現在 1928 個 のキャップが集まりました。今後もブログで報告します。
2016年12月
年別一覧 >