2012年アーカイブ

終業式

 8月29日から始まった2学期も、今日で終わりました。  文化祭や修学旅行など、行事の多い学期で、慌ただしいながらも、充実した学期でした。また、3年生は、就職試験や進学試験もあり、自分の人生について、向き合わなければならない学期でもありました。   1月8日に、3学期が始まります。学年最後の学期も、元気に学校生活を送りましょう!  

3年生 人権学習

 本日、3年生は、人権学習を行いました。  「現代の戦争と原発を考える」というテーマで、ジャーナリストの西谷文和氏に講演していただきました。戦争と原発は、関係のないことのように思えますが、戦争で使う兵器の中には、放射能が使われているものも多くあるそうです。  西谷さんが、実際に現地で撮影してきた映像も、たくさん見せていただきました。その中には、放射能の兵器の影響を受け、障がいを負った子どもたちの映...

1年生 進路講演会

 本日、1年生は、南部市民センターで進路ミュージカルを鑑賞しました。  高校卒業後に様々な進路があること、進路実現のために今すべきこと、正社員とフリーターの違い、などの内容でした。  歌やダンスに加え、笑いもあるミュージカルだったので、楽しく鑑賞することができました。  門真西高校に入学して、もうすぐ1年。卒業後の進路も考え出していきましょう!  

図書室

 本日は、図書室の様子を紹介します。  門真西高校の図書室は、昼休みや放課後、本を読んだり、コンピューターで調べ物をしたり、司書の先生と話をしたり、生徒が多く集まり、賑やかです。雑誌や絵本なども幅広く置いており、新刊本もどんどん入ってきています。  教室内は、今は、クリスマス仕様で、ツリーがたくさん飾られています。季節やイベントごとに、頻繁に模様替えをし、楽しい図書館となっています。 本を普段あ...

嬉しい出来事

    本日地域の方から生徒が感謝状をいただきました。     名札を付けた高齢者の方が歩いているのを不審に思い、一緒に警察に連れて行ってくれました。  普段の生活の中でちょっとした違和感に気づき、自らすすんで声をかけることができた生徒を誇らしく思います。    感謝状をもらった本人たちも照れくさそうでした  

中学生部活動体験

 本日は部活動体験が行われました。    前回と同様で初めて本校に来校した中学生、保護者の方には学校紹介も行いました。        そのあとは事前に希望したクラブでの体験を行いました。 前回の学校見学会では天候に恵まれませんでしたが、今日は昨晩の雨も上がり実施することができました。           ...

リーダー研修参加者決定!

 昨日、リーダー研修参加者が決定しました。プレゼンテーションや、その他の課題を総合し、生徒たちによる投票・話し合いにより決定しました。  今回は、残念ながら参加できない生徒もいますが、リーダー研修以外にも、研修は続きます。次の機会での頑張りを期待します!   副団長候補も、プレゼンテーションを行いました。ブロック長・団長候補に負けないプレゼンテーションでした。   話し合いの様...

1年生総合 薬物乱用防止教室

本日3,4時間目学校薬剤師の山中英典氏をお招きし薬物乱用防止の講義をしていただきました。 普段口にする薬やドラッグと言われる薬物の話を聞かせていただきました。   青少年の覚せい剤事犯検挙者は減少傾向にあるものの、大麻やMDMA等合成麻薬の検挙者の6~7割が未成年及び20歳代の若者であり、乱用される状況が懸念されています。   正確な情報を知り、自分の心と体を守ることができるよ...

WCF

 本日、第1回WCF(門真西文化部発表会)が行われました。  テスト明けすぐの開催でバタバタしましたが、様々なアイデアを出し合い、生徒たちの力で作り上げました。  視聴覚室では、吹奏楽部・演劇部・軽音楽部・ESS部の発表、作法室では茶華道部のお茶会、教室ではイラストレーション部の冊子配布を行い、日ごろの活動の成果を発表し合いました。  次の発表会は、もっとたくさんの人に来てもらえるように、工夫して...

リーダー研修参加者選考

 本日、期末考査が終わりました。  久しぶりに生徒会活動も動きだし、ピカピカ隊、リーダー研修参加者選考、WCF(文化部発表会)のリハーサルなどを並行して行いました。昨日の記事にも書いたように、本日は、リーダー研修参加者選考の様子を紹介します。    今日は、ブロック長・団長の選考が行われ、候補者10名がプレゼンテーションを行いました。自分でも思った以上に、人前で話すことに緊張していたよう...

体育祭に向けて…④

 期末考査も今日で5日目。明日が最終日です。今日は天気予報でも雪マークがつき、とても寒い一日でしたが、後1日頑張りましょう!    数日に分けて、応援団三役の活動、リーダー研修などの体育祭に向けての取り組みを紹介してきました。 いよいよ、明日、リーダー研修参加者選考が行われ、来年度の体育祭に向けて動き始めます。  この様子は、明日のブログで紹介します。     昨年度...

体育祭へ向けて…③

 今日は、体育祭へ向けての取り組みの中でも、リーダー研修について紹介します。  リーダー研修は、その名の通り、リーダーとしての資質を磨くための研修です。前回紹介した応援団三役希望者もこの研修に参加し、自分の特性を知り、リーダーとしてあるべき姿を考えます。今年度、数回行う予定で、1月に行う研修は、宿泊研修です。  宿泊研修では、数名でグループをつくり、実際の体育祭のように、ダンスや衣装を考...

心が温まった話

 めっきり寒くなり冬がやってきたと感じる毎日です。今日は、体育祭についての更新をお休みして、心が温まった話を紹介します。  数日前、本校の女子生徒2名が、道端で動けなくなった方に声をかけ、救急車が来るまで付き添っていたそうです。家族の方から電話があり、お礼をしたいと、昨日、学校に来校されました。  生徒は、少し恥ずかしそうにしていましたが、とても誇らしく、嬉しい話でした。      

体育祭へ向けて…②

 今回は、応援団三役について紹介します。  応援団三役とは、ブロック長・団長・副団長の総称で、彼らが生徒会実行委員とともに、体育祭を運営していきます。  門真西高校の体育祭は、各クラスを赤・青・黄・緑の4つの"ブロック"に分け、ブロック対抗で戦います。その長となるのがブロック長(各団1名)です。一つのブロックに約5クラスが振り分けられるので、200人程度をまとめ上げなければならない役職となります。...

体育祭へ向けて…①

 今日から2学期期末考査が始まりました。寒いですが、頑張りましょう!    早いようですが、テスト明けには、来年度の体育祭へ向けての動きが本格的に始まります。  第一歩ともなるのが、1月に一泊二日で行われる、「応援団三役希望者対象リーダー研修」の参加者選考です。体育祭のリーダー的存在である応援団三役希望者は、この研修で、講義やグループワークに取り組み、リーダーとしての資質を磨きます。今年...

学校見学会~部活動体験~

前回11月17日の学校見学会は雨の降る中たくさんのご来校ありがとうございました。   今日は12月15日に本校で行われる部活動見学のPRをします。            今回はその名の通り本校のクラブが体験できる1日です。   前回は悪天候もあり、クラブの活動風景がなかなか分からなかったと思います。 15日は実際に中に入り体験することで雰囲気もしっかりと知る...

冬の風景

今日は本校の学校風景を紹介します。   朝の冷え込みが厳しくなり冬の訪れを肌で感じます。   学校の木々の葉もほとんどが落ち、冬の装いになってきました。         近づいて見てみると         33期生の卒業記念樹の八重桜の木に残った1枚の葉です。   良く見るとハートの形に見えませんか? &nb...

2年進路学習 「ようこそ先輩」

本日2年生は進路学習として「ようこそ先輩」を行いました。   「ようこそ先輩」とは多くの分野で活躍する本校卒業生を講師として招き、さまざまな分野の 進学先・就職先のやりがいや苦労などを学び、今すべきことを考え進路実現にむけての一助に なるように行っているものです。   各クラス3名の卒業生が話をしてくれました。         ...

テスト前の放課後

 昨日から、テスト一週間前です。今日の放課後は、1年生の講習が行われました。さまざまな教科の先生から、個別で勉強を教えてもらい、理解を深めていきます。その他の教室やロビーでも勉強している生徒の姿が見られました。気温も下がり、風邪をひいている生徒もちらほらいるので、体調も万全にしてテストに備えましょう。  

WCF~門真西文化部発表会~

 第一回WCFの開催が決定しました!WCFとは、West-Kadoma Culture Festival(門真西文化部発表会)の略称です。  今までは、文化部の日ごろの活動を発表する場が文化祭だけでした。そこで、文化部のさらなる活発化を図るために、文化部発表会の場を設けることとなりました。初めての試みなので、手探りでの発表会ですが、各クラブの代表者で組織される実行委員を立ち上げ、より良いものとなる...

3年生 卒業式に向けて・・・

 先週木曜日、3年生は、卒業式で歌う歌の練習を行いました。  門真西高校の卒業式では、学年で選曲した卒業の歌を式中に歌います。毎年、涙しながら歌う生徒も見られ、感動を誘う場面でもあります。今年の卒業生、34期生は、アンケートの結果Kiroroの「Best Friend」を歌うことになりました。  まだ、11月ですが、登校するのは残すところ40日あまり。明日からは、期末考査1週間前に入りますが、テス...

2012年度 芸術鑑賞

本日は午後から芸術鑑賞がありました。   今年度は「寺内タケシとブルージーンズ」を鑑賞しました。     生徒たちには馴染みのうすいグループでしたが舞台の幕が上がると、その迫力ある   音楽に引きこまれていました。       寺内さんは生徒たちに「ギターは弾かなきゃ音がでない」と訴え、一生懸命やれば   ものごと...

秋の風景

 気温が下がり、秋が深まってきました。  門真西高校には、桜並木があり、綺麗に紅葉しています。校内の他の木々も色づき、至る所で秋を感じることができます。  先週から、生徒会・実行委員で落ち葉を拾い、ごみ袋10袋以上集めました。  今日は、集めた落ち葉を使って焼き芋をし、深まる秋を感じました。      

第22回 下飼手杯野球大会

11月18日(日) 雨がぱらつく不安定な天気の中、野崎高校グラウンドにて第22回下飼手杯野球大会 (リーグ戦)の最終試合が行われました。     ここまでの成績は3勝0敗。     この試合で勝利し、全勝で決勝リーグに進出するために負けることができない試合 です。       1点を争う緊張感のあるシーソーゲームになりました。  ...

学校見学会

本日は中学生を対象とした学校見学会が行われました。   あいにくの雨模様でしたが多くのクラブ員で中学生を歓迎しました。 はじめは体育館で本校の学校紹介DVDを見て全体の雰囲気を知ってもらいます。 そのあと本校教員が現在行っている取り組みや指導について説明をしました。           説明を受けたあとは実際授業を体験してもらい...

2年生 障がい者理解学習

2年生は昨日5、6限『障がい者理解学習』を行いました。   今回の学習は、障がい者の方に対する偏見の解消、福祉に関する理解を深めること を目標に行っています。   講師の方が話し始めると聞く生徒の顔つきもぐっと真剣さを増します。     生徒たちは   『駅前置かれている自転車や小さな段差など普段気にならない場所が通行の妨げ  になったり不便であ...

3年生 スーツマナー講座

 3年生は「社会人になるために」ということで、社会人としてのマナーなどを総合的な学習の時間で学んでいます。  本日の総合の時間では、洋服の青山から講師をお招きし、スーツマナー講座を受講しました。  スーツの基本的な知識や、スーツ着用時の注意点、スーツやワイシャツの選び方など、実習を交え教えていただきました。数か月後には、スーツを着て新たなスタートを切ることを自覚する時間になりました。  ...

あいさつ運動

 今年度4回目のあいさつ運動を、月曜日から行っています。  木々が紅葉し、落ち葉も多くなり、冬が近づいていることを感じます。    今回のあいさつ運動は、クラブ員だけではなく、風紀委員、来年度の体育祭応援団三役  希望者も参加し、大人数で行っています。      応援団三役とは本校の体育祭の応援団における仕事を担うブロック長、団長、副団長を  いいます。当日行われる応援合戦はも...

園芸部 収穫祭

 園芸部が、芋堀りを行いました。  生徒下足横のスペースに畑をつくり、5月に苗を植え、芋を栽培していました。ツルもかなり伸び、いざ収穫! 部員はもちろん、部員以外の生徒も手伝い、ワイワイと収穫作業を行いました。たくさん収穫できたので、調理のレパートリーも広がります。レンジで蒸し芋、芋ようかん、スイートポテトなどで芋を堪能しました。まだまだ芋が残っているので、食べるのが楽しみです。   ...

リーダー研修

   11月9日(土) 本校 生物講義室にてリーダー研修を行いました。    リーダー研修とは、グループワークやプレゼンテーションなどを通じてリーダー  としての資質を高め、体育祭・文化祭など学校行事の中心になる人物の育成を  目的として行っているものです。     9月末に役員選挙が行われ10月から新体制の生徒会が立ち上がりました。  今回は初めての研修ということも...

1年生 スポーツ大会

昨日の2年生の球技大会に続き本日は1年生の球技大会でした。   高校生活で初めての球技大会。種目は「4面ドッヂボール」です。     体育委員、実行委員を中心に司会進行を行いました。   中でも開会式では聖火がグラウンドに登場するなど他の学年には見られない場面も   ありました。準備体操も行い用意はバッチリです。     &nb...

Ecoキャップ運動

  生徒会執行部ではEcoキャップ運動を行っています。   ペットボトルのキャップを外して集め、「再資源化」することで「CO2の削減」し、   再資源化で得た売却益をもって「発展途上国の子どもたちにワクチンを贈る」という   運動です。     後期の生徒会執行部が中心となって今の自分たちにできることをと考えました。   &nb...

3年スポーツ大会

 本日、3年生のスポーツ大会が行われました。男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でバレボールを行いました。3年生ということもあり、生徒の手で運営をし、非常に盛り上がったスポーツ大会となりました。高校生活もあと50日あまり。楽しい高校生活の思い出を増やしましょう!       男子の様子。じっとしていれば肌寒い一日でしたが、半そで体操服で頑張っていました。後片付けも...

第26回西地区高等学校バスケットリーグ大会

先週の日曜日11月4日(日) 本校体育館で第26回西地区高等学校バスケットリーグ大会 順位決定リーグが行われました。 10月28日(日) に行われた予選リーグで1位になり1位2位リーグの参加になります。 本校は会場校ということもあり、朝早くから試合の準備、来校するチームを迎える 準備を行いました。 部員達は強豪の1位リーグでもキラリと光るプレーをたくさん見せてくれました。 勝ち星をあげることはで...

3年生卒業アルバム写真撮影

 更新が遅くなりましたが、11月1日(木)に、3年生の卒業アルバム写真撮影が行われました。  個人写真は1学期に撮影を終えているので、この日は全体写真の撮影を行いました。風が強くにわか雨もぱらついていましたが、撮影時は晴れ、青空のもと良い写真が撮れました。卒業アルバムの出来が楽しみです。  撮影終了後には、友人同士で写真撮影会開始!思い出が増えました。       ...

平成24年度門真市文化祭 市民芸能祭 ~その2~

先週更新しました門真市文化祭の続きです。   茶華道部はルミエールホール別館3階でお茶席(表千家)を設け地域の方々をお迎え しました。 当日券が売り切れるほどの大盛況で大忙しでしたが、どの生徒も張りつめた緊張感 のある中堂々とおもてなしをしていました。   来て下さった地域の方々の満足された表情がとても印象的でした。       ...

平成24年度門真市文化祭 市民芸能祭 ~その1~

11月3日は文化の日。   門真市ではルミエールホールで文化祭が行われました。   本校から司会進行の補助役として生徒会2名、茶華道部がお茶席で参加しました。       生徒会の2名は、舞台下手で舞台発表を行う団体や演目の紹介を行いました。   経験の浅い二人でしたが大勢の方が見に来られている中、実に堂々とした姿を見せて   ...

学年スポーツ大会

 来週、学年スポーツ大会が行われます。  1・2年生はドッヂボール、3年生は男子サッカー・女子バレーボールを行います。 各学年とも、体育委員や学級代表が昼休みや放課後に集まり、準備をしています。  3年生は残り少ない学年行事というだけあって、昼休みにサッカーの練習をするなど、気合十分!天候が心配ですが、楽しみです。     実施要項に目を通し、当日の動きやルールを確認します。 ...

生徒会・実行委員のお仕事~あいさつ運動~

 先週から1週間続いたあいさつ運動週間も今日で終わりました。今回のあいさつ運動も、たくさんのクラブ員が参加してくれました。 あいさつ運動も、生徒会・実行委員が行っている活動の一つです。ブログで紹介している、ピカピカ隊でも、準備から片付けまで、彼らが率先して動いています。 あいさつ運動や、ピカピカ隊以外にも、生徒会新聞の発行やペットボトルキャップ回収など、日ごろからさまざまな取り組みを行っています。...

あいさつ運動

 今週の火曜日から、2012年度第3回あいさつ運動を行っています。朝は、だいぶ冷え込むようになりましたが、元気に登校し、あいさつをしています。       あいさつをする声が響き渡ります!天候もよく、清々しい朝です。 学校にある木々も、少しずつ色づき始めました。金木犀の香りが漂い、秋を感じます。

クラブ活動の撮影

 今週1週間で、クラブ活動の様子をビデオカメラで撮影しています。この映像を使って、DVDを作成しクラブ活動を紹介します。 中学生学校説明会で上映する予定なので、門真西高校に興味のある中学生は、是非、参加してください!当日は、クラブ活動見学も行います。   ○平成24年度  中学生学校見学会日 時:平成24年11月17(土) 13時30分から16時30分対象者:中学3年生、その保護者、中学...

第32回 ピカピカ隊

 1・3年生は、昨日中間j考査が終わりました。2年生も修学旅行の代休を明け、久しぶりに3学年がそろった通常授業の日となりました。やはり、3学年がそろうと賑やかで、学校が活気に満ち溢れていました!  本日、ピカピカ隊を行いました。本日も、校内の草刈りを行い、学校をきれいにするために頑張りました。  

制服紹介

 本日、ホームページやパンフレットの制服紹介を一新するため、写真撮影を行いました。 1年生4名がモデルとなり、校内でたくさんの写真を撮影しました。最初は表情の硬い4人でしたが、いろいろなポーズをとっているうちに、次第に楽しんで撮影を行うことができました。 近日中にホームページの制服紹介が新しいものになります。是非ご覧ください。     今日は、雲一つない秋晴れでした!最初の1枚...

テスト期間中

 今日は、1・3年生、中間考査2日目でした。2年生は修学旅行中です。 本日の放課後の様子の写真。教室、図書館、ロビー・・・いろいろなところで勉強をしている姿が見られました。中間考査も後3日!頑張りましょう。   提出物を出し、明日の試験に向けて、勉強開始!  勉強の合間に掃除をする姿も・・・!            ...

西高祭~体育館部門~

 西高祭、各部門に関する紹介も今回で最後です。  本日紹介する体育館部門は、西高祭で最も人気のある部門です。今年は、審査会を経て、6クラスが体育館部門で企画を行うことになりました。6クラスとも、劇の上演をしましたが、各クラス個性豊かな作品に仕上がっていました。夏休みに人がなかなか集まらない、本格的な照明・音響の使い方が難しい、役者の声が小さい...さまざまな問題をクリアしての本番は、心に残るものと...

希望者講習

 生徒会活動以外にも、さまざまな取り組みを行っているので、紹介していきます。  一年生は、1学期より、進学コース・基礎コースに分かれ、希望者講習を行っています。本日も、放課後に残ってテスト勉強をしていました。 たくさんの先生が、個別で勉強を教えます。生徒も一生懸命学習を進め、明後日からのテストに備えます。  他の学年も、放課後に残って勉強している姿が見られ、テストへの意気込みを感じます! &nb...

西高祭~野外ステージ部門~

野外ステージ部門は、駐車場にステージを組み、各ラスの劇やダンス、クラブの発表を行います。当日は、雨の予報でしたが、どうにか天候は持ち、すべてのプログラムを終えることができました。満員の聴衆で、会場は熱気にあふれていました。       野外ステージでのリハーサルの様子。教室との違いに戸惑いながらも、練習に励みます。   音響の操作も自分たちで行いま...

西高祭~デコレーション部門~

 本日は、西高祭デコレーション部門についてご紹介します。 正門・玄関受付で企画を行うのが、デコレーション部門です。来校してくださった方をお迎えする正門・玄関を、華やかにデコレーションし、西高祭を盛り上げます。     玄関受付は、金券売場を設置し、正門での来校者受付は、生徒も当番を組み、行いました。 正門デコレーションの作業の様子。 紙を組み合わせ、大きな模造紙を作りま...

後期生徒会役員認証式

 本日の昼休み、後期生徒会役員認証式が行われました。校長先生より認証状を受け取り、生徒会役員に選ばれた責任をより一層強く感じていたようでした。  後期生徒会役員最初の行事は、11月に行うリーダー研修です。この様子はまた、ブログでお伝えします。  

西高祭~バザー部門~

 本日は、西高祭、バザー部門についてご紹介します。 バザー部門は、食品部門と物品部門に分かれています。商品の選択から教室の装飾まで、アイデアを出し合い、より楽しく、満足していただける企画をめざし、頑張ってきました。           まずは商品決め。このクラスは、近隣の作業所の商品を販売しました。 商品の値段や、仕入れ数を決めるこ...

後期生徒会役員選挙

 本日六限、後期生徒会役員選挙を行いました。 立候補した七名は、緊張しながらも、全校生徒の前で演説を行いました。 選挙結果は、全員当選となりました。これから、この七名で門真西高校を盛り上げていきます!       体育館の様子(左)。前生徒会長のあいさつ(右)。前期の役員も、体育祭・文化祭で活躍してくれました。 体育館で投票し、選挙管理委員が放課後、開票作業を行いま...

第31回 ピカピカ隊

 本日、ピカピカ隊を行いました。今日の清掃は、夏を超えグラウンドに生えてきた草を刈りました。 体育の授業やクラブ活動が気持ちよく行えるよう、日差しの強い中、頑張って清掃をしました。       授業終了後、集合。今回も多くの生徒が参加しました。 グラウンド中に分かれて草刈りをしました。次回のピカピカ隊は校外清掃の予定です!

西高祭~教室企画部門~

 西高祭では、教室部門・バザー部門・デコレーション部門・野外ステージ部門・体育館部門の5つの部門に分かれ、企画を行います。  部門は、企画書を作成し、審査会などを経て、1学期中に決定します。審査会では、プレゼンテーションを行うので、企画書の内容をより深めなければなりません。緊張しながらも、希望の部門で企画をするため、クラスで話し合った内容を一生懸命発表しました。  部門が決定すれば、実際に企画を作...

西高祭~垂れ幕~

  これから数回に分けて、9月8日に行われた西高祭(文化祭)についてご紹介します。体育祭とともに、西高を代表する行事で、今年もたくさんの方に来校していただきました。  まずは、垂れ幕作成について紹介をします。西高祭では毎年、各クラスの垂れ幕が設置され、文化祭の雰囲気を盛り上げます。垂れ幕は、長さ8メートル、幅1メートル10センチ。クラスで協力をし、コツコツと作業をしなければ、完成が難しいものとな...

あいさつ運動

 昨年度から、新たな試みとしてあいさつ運動を実施しています。あいさつ運動は、正門や通用門にクラブ員や有志が立ち、登校してきた生徒にあいさつをする運動です。  今年度2回目のあいさつ運動が、今週1週間、毎朝行われています。普段の登校より早い時間に集合するにもかかわらず、毎朝20名程度の生徒が参加し、笑顔であいさつをしています。       登校し、準備をして、眠気を...

ピカピカ隊

 ピカピカ隊は、「校外をピカピカにしよう!」という生徒の提案から始まった活動で、主に、校外清掃を行います。 クラブ員、生徒会役員をはじめ、有志も参加し、毎回50名を超える生徒が参加する活動になりました。 回数も、今回で30回を迎え、西高を代表する活動の一つです。  今日は、64名が、秋晴れの下、ワイワイと清掃活動を行いました。     集合し、ルートを確認し、道具を持って・・・...

ブログ始めました。

 門真西高校では、1年を通してさまざまな生徒会活動を行っています。クラブ活動も、運動系、文化系ともに一生懸命活動しています。  これから、その様子をブログで紹介していきたいと思います。生徒のいろいろな表情をご覧いただければと考えておりますので、よろしくお願いします。      生徒会係   上山 真  金重 幸奈