今日は、体育祭へ向けての取り組みの中でも、リーダー研修について紹介します。
リーダー研修は、その名の通り、リーダーとしての資質を磨くための研修です。前回紹介した応援団三役希望者もこの研修に参加し、自分の特性を知り、リーダーとしてあるべき姿を考えます。今年度、数回行う予定で、1月に行う研修は、宿泊研修です。
宿泊研修では、数名でグループをつくり、実際の体育祭のように、ダンスや衣装を考え、発表します。数週間の練習期間を与えますが、彼らは、様々な困難にぶつかります。練習に人が集まらない、まじめに練習に取り組んでくれない・・・。この困難を乗り越えることで、彼らは大きく成長していきます。
他にも、アイスブレイキングやグループワークを通して、グループの盛り上げ方や、話し合いの仕方なども学んでいきます。
昨年度は、長時間の研修でも、最後まで集中し、全力で取り組んでいました。すべては、憧れの応援団三役になるため。今年の生徒たちの頑張りにも期待です。
昨年度の宿泊研修の様子。ダンス・衣装発表。みんな笑顔です!