3年生 スーツマナー講座

 3年生は「社会人になるために」ということで、社会人としてのマナーなどを総合的な学習の時間で学んでいます。

 本日の総合の時間では、洋服の青山から講師をお招きし、スーツマナー講座を受講しました。

 スーツの基本的な知識や、スーツ着用時の注意点、スーツやワイシャツの選び方など、実習を交え教えていただきました。数か月後には、スーツを着て新たなスタートを切ることを自覚する時間になりました。

 

 

まずは、講義。レジュメには、スーツの着方のポイントが分かりやすく書かれています。

IMG_7373.JPGIMG_7395.JPG

その後、男女別に分かれて、詳しい説明を聞きました。

実際にスーツを着てみて、スーツ選びのポイントを詳しく学びます。(左)

様々な色やデザインのシャツを実際に手に取って、見比べてみます。(右)

IMG_7381.JPGIMG_7397.JPG

男子は、ネクタイの結び方の実習も受けました。これで、春にはビシッとスーツを着れそうです!

IMG_7386.JPG IMG_7392.JPG