2年生 進路学習

  昨日ブログで紹介した、1年生百人一首大会の練習の時間、2年生は、進路学習を行いました。

 

 昨日の進路学習は、進路相談会ということで、経済・経営、幼児教育・保育、食物、ファッション、福祉、看護、理容・美容、ネイル、・・・自分の希望する進路の分野に分かれ、大学や専門学校の講師の方から、お話を聞きました。 業界の話や、就職の話、今感じている不安の相談など、普段聞くことができないお話を、聞くことができました。

 体験を交えた講座もあり、希望進路の学習内容についての見識を、より深めることができました。

 

 2年生も、あと少し。来週には、進路希望登録があります。進路についても、明確に考えていかなければならない時期になってきました。頑張りましょう!

 

 

体験の様子。

人形の髪を自分の好きなようにカットしました。(左)

建築の模型をつくってみます。(右)

IMG_8667.JPGIMG_8673.JPG

 

プロ用のメイク道具をさわらせてもらいました。(左)

たくさんの色を使い、自分の指に、ネイルをしました。(右)

IMG_8664.JPGIMG_8679.JPG