6期生(第1学年) 進路講演

羽曳野高校の卒業生で、芦屋大学客員教授の天日謙作先生を講師としてお迎えし、講演会を実施しました。先生からは、「可能性の扉を常に開けておくこと」、「好きなことに熱中すること」の大切さを話して頂きました。生徒たちも熱心に聞いていました。

《生徒の感想》

天日先生のお話を聞いて最初に思ったことは、好きなことやプラスになることを真剣に聞いたり頑張ったりすることが大切なんだと思いました。人生には、辛いことやしんどいことがあると思うけど、そこで頑張っていると次には楽しいことがあったり、辛いときに頑張ってきたことの結果がでたりすると思いました。 

平成26年度 6期生進路講演(1)