清らかな琴の音が・・・

4階の方から、琴の音が聞こえて来るのが少し前から気になっていましたが、ようやく見学に行くことができました。音楽Ⅱを選択している生徒さん対象に筝曲の練習をされていました。専門とされる非常勤講師の先生をお招きし、お琴専用の教室を設けています。教室内では立奏できるようにされていて、おおよそ20面が準備されています。生徒さんは主に立奏(椅子に座って演奏するスタイル)でお稽古を受けています。もちろん、座奏用に畳も敷いてあり17弦(通常のお琴は13弦)も2面置いておありました。4月から初めてお琴に触れた生徒さんたちですが、私の見学に合わせて楽曲を披露してくださいました。とっても素晴らしく感動しました!発表まで頑張ってお稽古に励んでくださいね!筝曲 (1).JPG筝曲 (5).JPG筝曲 (3).JPG筝曲 (4).JPG