3月に中学を卒業してまだ2が月ほどですが、もうすっかり高校生に成長してきてくれています。生活リズムや学校での習慣もかなり変化があったかとは思いますが、皆さん一生懸命に頑張ってくれています。特に今年度からは、「高校(学校)に馴染む」「仲間づくりや友達を思いやる」をテーマにHR活動を重視してきました。また、ほぼ全ての教科・科目で学習スタイルの変容を推進するように努めています。授業中の生徒さんの活動の評価をしっかりととらえるために先生方も色々なアプローチをしています。入学式後にクラスレク等でクラスメイトとも多めに話ができるようになって授業でも意見交換がこれまでよりも活発に見えます。今後は「総合的な探求の時間」でも意見交換・発表が活発化され、個性的な考え方を共有できることが期待できますね!楽しみです。