本日は、午後の予想以上の雨量で、 残念ながら中断となってしまいましたが、 生徒のみなさんの熱い思いで見事な体育祭となりました。 走りが得意な人、演技が得意な人、 運動を器用にできる人、 リーダーシップに長けた人、 運動は苦手でも手先が器用な人、 それぞれがそれぞれの場面で長所を存分に発揮しあい、 学年を超えた一体感を作り上げていたように思います。 「さすが交高生!」とたのもしく思いました。 準備に...
2024年5月アーカイブ
中間考査も終わり、 体育祭への取組みや部活動など、 活気が戻ってきた中、 昨日から教育実習が始まっています! 今年は11人の卒業生が、 教師をめざして実習に励んでいます。 本日はそんな実習生から、 全校生徒にメッセージをいただきました! 「テストの見直しをすること」 「交高生としての自覚を大切にすること」 「すきま時間を有効に活用すること」 「大学選びは1年生のうちから始めること」 「当たり前のこ...
5月に入り、日ごろの部活動に加え、 体育祭に向けての活動が、 あちらこちらで活発に行われ、にぎやかな日々でしたが、 今日からテスト一週間前ということで、 放課後は、少しひっそり。 そんな中ではありますが、 自習室は熱気で満ちていました!! 邪魔しないように、廊下からパチリ。 5月11日(土)は、「1日勉強会」があります! なかなか自宅ではがんばりにくい人! ぜひ、がんばるみんなと共に、 学校で、...
5月4日、陸上部の試合の応援に行きました! 快晴のもと、全力で走り、跳ぶ姿に元気をもらいました! 府大会の予選となる地区大会で、 本校生徒が女子棒高跳で優勝しました! そのほかの種目でも、 女子三段跳、男子400m、男子5000mで、 上位に入り中央大会出場を決めています! 団体でも、 男子4×100R、女子4×100R、男子4×400R、女子4×400Rで、 中央大会出場を決めています! 中央大...
昨日までの雨空は考えれない快晴のもと、 遠足に出発しました! 3年生は、 グループ毎にオリエンテーリング形式で京都散策。 鴨川デルタを出発し、 京都御所や先斗町歌舞練場など、 12の指定のスポットから2か所以上、 その他目的地を1か所を決めて昼食を摂り、 京阪出町柳駅へ集合・解散します。 2年生は、 グループ毎に神戸散策。 三ノ宮駅に集合し、 共通のムスリムモスクに加え、 Aコースは北野天満神社...