12月12日 クリーンキャンペーン

二学期学期末テスト最終日のお昼を活用し、

生徒会が中心となって、クリーンキャンペーンを行ってくれました。

有志のクラブ団体を募ったところ、

野球・水泳・女子バドミントン・硬式テニス

ジャグリング・陸上・茶道・ガーデニング

山岳・軽音楽・演劇・ソフトテニス

男女バスケットボール・剣道・ファンクダンス

16クラブ+生徒会執行部から、約180名の生徒が参加してくれました。

校外は、河内磐船駅方面や住吉神社方面、

交野市立第1中学校方面、交野ドーム方面

の4ルートに分かれて清掃活動を行いました。

また、校内も、

窓を拭いたり、大量の落ち葉を集めたり、溝掃除や草抜き、

サブグラウンドのバスケットコートのライン整備など、

日々の清掃や大掃除では行わないところを整えてくれました。

何よりも、生徒のみなさんが、楽しそうに取り組み、

また、活動を終えたみなさんが、すがすがしい表情で戻ってくるのをみて、

大変うれしく、頼もしく思いました。

本日は、それぞれの活動場所の写真をいただいたので、

たくさんになりますが、紹介させていただきます!

IMG_1628.jpeg

IMG_8722.jpegIMG_4344.jpegIMG_1629.jpegIMG_4348.jpegIMG_1118.jpegIMG_1117.jpegIMG_1794.jpegIMG_2429.jpegIMG_2431.jpegIMG_4446.jpegIMG_8747.jpegIMG_1630.jpegIMG_1795.jpegIMG_1410.jpegIMG_4448.jpegIMG_0690.jpegIMG_0192.jpegIMG_0191.jpegIMG_1414.jpegIMG_7910.jpegIMG_0704.jpegIMG_9377.jpegIMG_8562.jpegIMG_9376.jpegIMG_7923.jpeg