4月8日 🌸入学式🌸

入学式を行いました!

正門の桜も、

ガーデニング同好会とPTAの方々と有志の生徒で

植えてくださったチューリップや320株のビオラも、

満開で新入生170名をお迎えしました!

式辞を、抜粋で、ご紹介させていただきます。

*****前略*****

アンテナを高く、視野を広く持って、

一歩一歩前進してください。

そうすることで、道端の小さな花や、川の流れる音や、

晴れ渡った空、雨上がりの虹、

時々垣間見える麓に広がる景色などに、心が動かされます。

一歩一歩を大切に歩み続けることで、

その先にある道が楽しみになり、

たくさんのことを知ることで、

登りたい山が見つかったりするのです。

その気づきこそが、夢であり、

その気づきが多い人ほど夢がいっぱいになり、

その先の将来が楽しみで豊かなものになっていきます。

今日からはじまる交野高校の学校生活を、

夢いっぱいで過ごしてほしいです。

そして、夢いっぱいの将来を見つけてほしいと思います。

本日、そのスタート地点に立った新入生の皆さんが、

力強く 一歩を踏み出せることを切に願いまして、

わたくしからの入学式の式辞といたします。