3年生が選択して受ける授業のひとつで、
学校設定科目「フードデザイン」という授業で、
辻調理師専門学校の先生方をお招きして、
模擬授業をしていただきました。
生クリームとホイップクリームの違いを、
実際に試食して比較し、
その違いをそれぞれの言葉で表現しました。
専門学校では、どちらが正解かではなく、
それぞれの素材の特徴を知り、
その特徴に応じて使い分けを考えられるようになることを、
大切にされていることを学びました。
その後、
スポンジ生地・ホイップクリーム・イチゴを使って、
生徒それぞれが工夫して、ショートケーキアレンジを作りました。
短い時間でしたが、生徒のみなさん、
調理と食の楽しみを
満喫している様子でした!