5月30日 体育祭

悪天候が心配されましたが、

天候にも恵まれ、

生徒のみなさんの協力で見事な体育祭になりました。

何よりも、今年度は、

大玉転がしを導入したり、

騎馬戦を復活したり、

思い思いの応援グッズを持参し体育祭を盛り上げたりするなど、

さまざまな新たな取組みに挑戦しました。

そのうえ、

マナーアップにも取り組み、

万全の協力体制で時間通りのスムーズな進行となり、

終了後の片付けも、互いに協力し合うなど、

本当に清々しい素晴らしい体育祭となりました。

帰り際、

団長を中心に、お世話になった先生方に、

口々に感謝を伝える姿もあり、

中には、私にまで、ご挨拶に来てくれる生徒がいました。

様々な場面で、

それぞれが、それぞれの長所を存分に発揮し、

学年を超えた一体感を創り上げ、

メリハリのある集団になれたように思います。

「さすが交高生」とたのもしく思いました。

最後に全団で撮影した写真は、

3年生が大切に育ててきた想いが形に!

私の心にも深く深く刻まれました。

IMG_2786.jpeg

IMG_2789.jpeg

IMG_2795.jpeg

IMG_2804.jpeg

IMG_2798.jpeg

IMG_2809.jpeg

IMG_2813.jpeg