岸和田支援学校の正門の桜も満開で、とても綺麗に咲いてます。
昨日の午後、暖かい日差しの中、入学式がありました。
今年は、小学部の新入生が少なく、高等部の新入生が多いと聞きました。
児童・生徒の総人数は、昨年より1人少ない136名です。
新入生の子ども達を見ていると、学校生活の中で、自分の出来る事を1つでも多く身に付けてもらいたい、と思いました。
私事になりますが、3月に娘が岸和田支援学校の高等部を卒業しました。
2年間、PTA会長をさせて頂き、ありがとうございました。
PTAの役員の皆さんや、保護者の方々、先生に助けていただき本当に感謝しています。
全肢Pの大会や府支Pの会議、近肢Pなど他の学校の先生やPTA会長との交流は、とても貴重な勉強になりました。
本当にありがとうございました。
坂 昭寛