2015年アーカイブ

ケータイ・スマホ啓発ポスターコンクールで最優秀賞

港南造形高校3年生の松浪実希さんの作品が大阪の子どもを守るネット対策事業実行委員会主催の「フィルタリング啓発ポスターコンクール」で最優秀賞を受賞しました。これは「大阪の子どもを守るネット対策事業実行委員会」が主催する文部科学省委託事業の「OSAKAスマホサミット2015」の一環として募集されたものです。青少年がスマートフォンやSNSの利用を通じて犯罪やトラブルに巻き込まれないよう、適切にインターネ...

京都造形芸術大学教授・名和晃平先生 来校!

日本の現代美術の第一人者として世界的に活躍されている京都造形芸術大学教授・名和晃平先生をお招きして講演会を開きました。 同じく現代美術作家としても活動している本校造形科の貴志先生、黒川先生と生徒有志による事前学習の後、名和先生からの講演では画像や動画を活用した先生ご自身や先生主催のスタジオ「SANDWICH」、また他の世界中の一流アーティストとのコラボレーションなど超高質でスケールの大きい活動の...

修学旅行4日目(最終日)

修学旅行も本日が最終日となりました。 長期予報では最終日のお天気が心配でしたが、修学旅行4日間、よいお天気に恵まれました。 最終日は長崎市内の観光です。 グループ別にルートを決めて散策します。 グラバー邸に向かう生徒。 中華街も散策。 移動には路面電車も使います。 大浦天主堂。現存する日本最古のキリスト教建築です。 こんなお嬢さんたちも! グラバー園から長崎の街を一望。 晴天に恵まれ、思い出に残る...

修学旅行3日目(その2)

ポーセリンパークでの絵付け体験後に向かったのはオランダの街並みを再現した「ハウステンボス」。 クラスごとの記念撮影のあとは自由に園内の様々なアトラクションを楽しみます。 オランダと言えば大きな風車。 夜になると園内の街並みのいたるところがライトアップされ、昼とはまた違った特別な雰囲気になります。 3日目はハウステンボスに隣接したホテルに宿泊です。 いよいよ明日は修学旅行最終日です!

修学旅行3日目

修学旅行3日目も快晴です!今日は「有田ポーセリンパーク」で有田焼の絵付け体験。港南造形高校にも陶芸用の釜がありますが、さすが有田焼の本場、有田ポーセリンパークには全長約55mの「登り窯」があります。 日々、造形・美術に接している港南造形生、どんな絵付けをするのでしょうか。 イベントが盛りだくさんのスケジュールのため、絵付けができる時間は1時間弱。 その場で考えていては完成しないため、事前にどんな絵...

修学旅行2日目

修学旅行2日目も晴天に恵まれました! 2日目は生徒それぞれに希望するアクティビティを楽しみます。 マウンテンバイクで阿蘇・草千里を散策。 インストラクターさんのレクチャーを受けてパラグライダー体験! 洞窟探検は予想以上にハードです...。 スポーツカイトは風を読みながら、コントロールするのが難しいです。   アクティビティの他、阿蘇ファームランドで動物とのふれあいも楽しみました。 明日も...

修学旅行1日目

修学旅行1日目は博多駅からバス移動で「九州国立博物館」へ。 館内の展示を鑑賞したあとは専用路でおとなりの太宰府天満宮へ。 心字池にかかる太鼓橋を見ながら梅ヶ枝餅をぱくり。 頭を撫でると知恵を授かると言われている「御神牛」。みんなでなでなで! この後、バスで本日宿泊するホテルに向かいます。

修学旅行行ってきます!

本日より、2年生が熊本・長崎方面へ修学旅行です。 全員が時間通りに新大阪駅に集合し、一路、新幹線で博多駅まで。 予定通り、お昼すぎに到着し、これからバスで本日の目的地へ向かいます。修学旅行レポートは「ほぼ」リアルタイムにご紹介しますのでお楽しみに!

「第2回靴下デザインコンテスト」最優秀賞を受賞

奈良県北葛城郡広陵町の広陵町靴下組合主催の「第2回靴下デザインコンテスト」で港南造形高校3年の北垣新菜さんが最優秀賞である「広陵町靴下組合長賞」を受賞しました。 応募総数1351点の中で最優秀の賞を受賞した北垣さんは9月19日開催の「広陵かぐや姫まつり」での表彰式に出席し、その栄誉を讃えられました。

文化祭を開催しました

秋晴れの青空のもと、文化祭を開催しました。港南造形は美術・造形の専門高校のため、各クラスの出し物・イベントのクオリティが高く、見どころたくさん! 入場ゲートは絵画部が担当。今年は「ミロのヴィーナス」や「サモトラケのニケ」などが来場者をお出迎えです。 漆芸、木工、金工、染織などの作品を販売するエリアは大人気。 舞台では3年生がダンスを披露。 PTAの皆さんにもご協力いただき、港南造形の総合造形科の教...

学校説明会・模擬授業を開催しました

本年度2回目となる「学校説明会・模擬授業」を開催しました。 今回は港南造形の学校説明に加え、模擬授業としてデッサン講習(約90分)と各造形分野の見学・体験を実施。港南造形自慢の設備を実際に使って様々な分野をご体験いただきました。 下記の造形分野は2年生で3分野を選択し、3年生で1分野を深めるカリキュラムとなっています。 【造形分野】・洋画 ・日本画 ・版画 ・彫刻 ・イラスト・グラフィックデザイン...

大阪府公立高校進学フェアに出展しました

  大阪府下の高等学校が一堂に会する「大阪府公立高校進学フェア」に港南造形高校も出展しました。朝から真夏の日差しが容赦なく照りつける中、フェアの開始時間を30分早めるほどの大盛況ぶり。港南造形ブースでは、例年以上に多くの中学生と保護者の皆さんにご来場いただきました。入学試験(実技)やカリキュラム、高校卒業後の進路など、多くのご質問をいただき、進路決定の一助となるよう、丁寧にお答えしまし...

学校周辺の清掃活動

港南造形高校では、毎週月曜日、木曜日の朝、生徒会を中心に学校周辺の清掃活動を行っています。 早朝練習に励んでいた体育祭・応援団が自発的にスタートさせた清掃活動がきっかけで、体育祭終了後も活動を継続しています。 自分たちが毎日通う学校・地域をよりきれいで清潔にしたいという思いで清掃を行っています。

体育祭を開催しました

5月29日(金)、初夏の厳しい日差しの下、体育祭を開催しました。   港南造形高校では、各学年5クラスのところを 紅(あか)、碧(あお)、輝(き)の3団にチーム分けして総合優勝を目指します。   日ごろは造形の世界にどっぷりの生徒たちが 体育祭ではうって変わって活発に競技に参加します。   見せ場の多い体育祭の中でも特に注目なのが、 「応援団」と「マスコット」。 &n...

港南造形ブログ、スタートします

  皆さん、はじめまして。大阪府立港南造形高等学校・校長の山名正志です。   港南造形高校での生徒の活躍や、学校行事、お知らせなどを リアルタイムに発信するため、「港南造形ブログ」を立ち上げました。   港南造形高校の活発で充実した日々を写真を交えて紹介していきます。 今後とも「港南造形」ブログをよろしくお願いいたします。