第8回公立高校個人戦テニス大会が11月13日(日)に予選、23日(水)に本戦としてありました。
本校で本戦に上がった生徒は小笹(2年)、橋本(1年)の2名でした。
本戦の結果としては、小笹は1回戦は交野高校に6-3で勝ち、2回戦はみどり清朋高校に1-6で負け、ベスト32となりました。橋本は1回戦はシード、2回戦は市岡高校に6-1で勝ち、ベスト8をかけた試合で寝屋川高校に0-6で負けました。しかし、近畿大会の選考会に出場することができ1回戦は摂津高校に6-4、決勝戦は四條畷高校に3-6で負け、惜しくも近畿大会の出場を逃しました。まだ、1年生なので、来年は近畿大会出場を決めてほしいと思います。
今後の予定
12月17日(土)曽我杯団体戦(1rから準決勝まで)第2学区地区大会
12月18日(日)~12月28日(水)田村杯
12月23日(祝)曽我杯個人戦(本戦) 橋本(1年) 中村(1年) 森井(1年)の3名が出場
12月25日付近 曽我杯団体戦(決勝)