新チーム初めての今大会(10校参加)、チームとしてディフェンスがどれだけ機能するか個々の練習の成果を楽しみにしていた大会です。
合宿から努力してきた成果が随所に見られましたが、リズムが崩れたときに焦り、意図せぬプレーが展開される場面もみられました。
それぞれが意識を持ち戦い、今の力を発揮し、確認しながら試合が進んでいく中、一点差で勝利するゲームもあり、接戦の中でいかに平常心を保ち、心とゲームをコントロールするか経験できたことはチームにとって大きな収穫です。さらにその中で、優勝したことを自信とし、次へつなげる原動力としていきます。
個々のあいまいな点もいくつもあり、自覚することができたので練習の中でイメージし、克服・レベルアップして、次の府立高大会へ向け努力していきます。
2日間ともたくさんの応援をいただき、選手の励みになったと思います。本当にありがとうございました。
11月は府立高大会もありますが、引き続き応援よろしくお願いします!
<試合結果>
*1日目*
牧野 38-8 なぎさ , 牧野 39-22 枚方 , 牧野 52-14 仰星 , 牧野 35-14 関西創価
*2日目*
牧野 20-19 香里丘 , 牧野 44-6 交野 , 牧野 39-21 長尾 , 牧野 51-13 常翔啓光
<今後の予定>
西地区府立高大会...11月1日・3日・8日・15日
新チームでの優勝おめでとう!!
ハーフではありましたが、1日に5試合も消化するタフな
大会の中、全勝優勝するなんてすごいです。
応援にも熱が入りました。
今後は優勝校として他校の圧力も大きくなり大変でしょうが、
第二、第三のメンバーも力をつけていることが感じられ、
頼もしく思います。
課題もたくさん見つかりましたが、次の大会に向け、ますます
頑張ってください。
最後になりましたが、先生方、お手伝いに参加いただいた3年生の皆さん、ご苦労様でした。