第29回 府立高校大会 3位!

第29回府立高校大会が終了しました!

 

〇予選リーグ1日目...11月1日

【西寝屋川、交野、寝屋川、皐が丘と対戦、10分×2】

予選リーグでは、牧野高校のディフェンスが機能し、シュートもしっかり決めることができ、全員出場・全勝し、1位通過することができました。

<結果>牧野 62-8 西寝屋川、牧野 38-12 交野、牧野 37-18 寝屋川、牧野 43-9 皐が丘

 

〇1位リーグ...11月3日

【長尾、門真西、市岡と対戦、10分×2】

予選リーグで各ブロック1位であった3チームとの対戦でした。

初戦の長尾戦では、第1Qは接戦ではあったものの、粘り強く守った結果、15-11と4点リードで後半戦を迎えることになりました。

しかし、後半の第2Qでは、個々の弱さが出てしまったため、オフェンス・ディフェンスがかみ合わず、本来の力を出しきれず、長尾高校に逆転される結果となりました。

以前からの課題である、「コートの中の雰囲気の大切さ」を痛感させられる試合だったと思います。

続いて、門真西、市岡戦では、1試合目の反省を活かし挑んだ結果、勝利することができました!

 

2勝できたものの、個人の課題を残したまま、2日間のリーグ戦を終えることとなりました。

<結果>牧野 20-33 長尾、牧野 41-34 門真西、牧野 44-35 市岡

 

〇順位決定トーナメント...11月8日

【枚方、香里丘と対戦、10分×4】

1試合目の枚方戦では、牧野高校のディフェンスが機能し、徐々に点数をひらくことができ、勝利することができました。

2試合目の香里丘戦では、前半戦では、シュートも入り、接戦ではあるものの、27-23とリードしていました。

しかし、後半戦で、香里丘のセンターを止めきることができず、第3Qで逆転されました。

第4Qでは追いついたものの、決めるべきシュートを決めきれず、結果1点差で惜敗となりました。

接戦で個々の本来の強さ・力を発揮できない弱さが出てしまった結果だと思います。

 

<結果>牧野 72-31 枚方、牧野 43-44 香里丘

 

〇3位決定戦...11月15日

【枚方津田と対戦、10分×4】

本来のリズムを作り出せないながらも、シュートを着実に決め、ディフェンスも粘り強く守ることができたため、勝利することができ、結果、府立高校大会3位となりました。

 

<結果>牧野 51-35 津田

 

 

目標としていた、全勝優勝、チャンピオン大会出場は逃しましたが、府立高校大会3位となり、賞状・トロフィーをもらうことができました。

また、個人・チームとしての課題を見つけることができたり、個々が成長した場面も見られたりしたので、それぞれに得たものがあったのではないかと思います。

今大会を活かし、冬の新人戦での大阪府ベスト16以上という目標の達成に向けて、再始動し、一層練習に励んでいきたいと思います。

 

約1か月間と長い大会ではありましたが、連日たくさんの応援をいただき、選手たちの励みになったことと思います。

本当にありがとうございました!!成長した姿を見せることができるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!