中央大会 大阪BEST16!!

遅くなりましたが、中央大会の報告をさせていただきます。

大阪188校が東西南北に分かれて戦った地区予選から、各地区ベスト8が中央大会にこまを進めました。

1回戦は、素晴らしいガードを擁する北地区柴島高校との対戦でした。スキップパス、中外のプレー、さらにはパワープレーを織り交ぜ、うまさのある柴島の攻撃に対応し、「ディフェンスから」という牧野のスタイルを押し通しました。そして、粘り強い守りを攻撃へつなげ、ハイロー、外の合わせで加点し、勝利しました。

大阪ベスト8をかけた2回戦は、東地区2位の大塚高校との対戦でした。11月の公立校大会決勝では、1ピリで大きくリードされ敗退しました。しかし、この経験を練習に生かし、『リベンジする』という思いで試合に臨みました。府立高大会での欠点を大きく修正し、牧野らしい戦いを見せ、粘りに粘り、残り1分30秒5点差、あと一本こちらのシュートが決まれば、という所、大塚のシュートが外れ、速攻のチャンス。取れるボールが取り切れず、大塚の3Pシュートが決まり、流れを牧野に手繰り寄せることができませんでした。ここ一本の重み、ベスト8までのあと一歩、「悔しさ」が残る大会となりました。

牧高生、先生方、保護者の方、中学校の先生方、たくさん応援いただきありがとうございました。大会運営に携わっていただいた高校生・先生・審判の方々、本当にありがとうございました。

日々コツコツ努力して、インターハイ予選 大阪ベスト8近畿大会出場 つかみとります!

引き続き応援よろしくお願いします!