5月6日(金)、中学部の学部代表選挙が行われました。
今年度の立候補者は2人!選挙の準備に気合いが入ります。
「中学部で給食交流したいな~」
「午後の授業が始まる前に、各クラスへお知らせに行きます」
ポスター活動、各クラスへの挨拶まわり、演説のセリフ練習など
選挙当日まで準備をがんばった立候補者2人に拍手です。
立候補者同様、選挙管理委員さんも準備ばっちりです。
教員と一緒に表情豊かに進行することができました♪
ついに投票。ひとりひとり投票用紙を投票箱へ入れていきます。
2人ともを応援したくて、悩んでいるお友だちがたくさんいました。

開票し、当選が決まった新学部代表は「しんじれない!」、「がんばります」と意気込みを発表していました。
残念ながら落選した生徒も、委員会活動メンバーに決まりました。
高等部のお兄さん・お姉さんと一緒に全校行事にどんどん参画していきたいです。