46期の修学旅行に関するブログ
おいしそうに食べてます。(*´∀`*)
b 昼食風景。奄美の郷で奄美大島の郷土料理「鶏飯」を頂きました。この後、鹿児島中央駅から新大阪に向かいます。
零戦の残骸を見学する生徒たち
a 修学旅行最終日。霧島から知覧に移動し、知覧特攻記念会館で平和学習。各自で館内見学後、みんなで語り部の方の講話を聞きました。
c: 夕食後は近くの公営体育館に移動して、学年リクリエーション。借り人競争や○×クイズ等で約2時間、大変盛り上がりました。修学旅行委員の皆さん、準備から今日の進行まで、本当にお疲れ様でした。
b 熊本城前のお店
a 今日も晴天。まずは天草から熊本迄移動して、グループ毎に市内散策。熊本城や桜の馬場城彩苑等をぶらぶらしました。散策後は今日の宿泊地、鹿児島霧島温泉へ。
cホテル岬亭での夕食風景です。
b午後は世界文化遺産、潜伏キリシタンの里、﨑津集落を現地ガイドさんの案内で散策しました。
ライフジャケットを着て、乗船です。
年別一覧 >
2021年12月