本校のラグビー部は、選手3年4名、2年3名、1年3名、マネージャー3名の計13名と、大手前高校、いちりつ高校と合同チームを組んで活動してきました。
この1年間を通して、チームのスローガン、[keep on smiling 改]を掲げ、練習中の辛いときでも、笑顔を絶やさずに楽しく活動してきました。違う学年同士でもすごく仲がよく、そこも大きな魅力だと感じています。また、今年は長野県の菅平に合宿に行きました。しんどいこともありましたが、みんなで協力することで、とても充実した時間を過ごし、最高の思い出を作ることができました。さらに、ラグビー部OBの方々から、新しいユニフォームをいただくなど、様々な人のサポートのおかげで楽しく活動できているんだと感じました。
合同チームとして活動していますが、学校の垣根を超え、一生の付き合いができるような関係を作ることができ、色々な人と出会えることもこのチームの魅力だと強く感じています。最後の大会では、1回戦を突破することができ、同志社香里に大差で負けてしまったものの、チーム一丸となり、楽しむことを忘れずに戦い抜くことができました。
・活動記録
新人戦
vs布施工科 19-27
春季大会
vs淀川工科 40-5
vs合同D(啓光学園、関西創価)15−10
vs天王寺 26-29
vs近畿大学付属14-34
全国大会
vs合同A(布施、花園、清水谷、みどり清朋、富田林、生野、住吉、金岡、八尾) 21-19
vs同志社香里 95-5
「真・善・美」プチ 令和5年度より