77期2年生の学芸委員(広報記録係)の生徒数名による遠足のブログです!
文章も写真も学芸委員の作・撮影です!ぜひお読みください( ^^)/
.
.
5月2日(火)、天気は晴れ、京都の嵐山、嵐山は外国人などの観光客がたくさんいて賑わっていました。
京都の嵐山には行ったことがなかったのでたくさんの外国人や京都の歴史ある風景など初めて見る景色ばかりでとても楽しめました。
(2年 学芸委員(広報記録係))
.
.
京都の嵐山に遠足に行きました。天気は晴れで、暑過ぎず寒すぎず過ごしやすい日でした。GW前ということもあり人は多かったです。
班の人たちとワイワイ言いながら回るのはとても楽しく、充実した一日を過ごせました。一日嵐山にいるとそこそこ時間があるので、竹林の奥の方まで行ってみたり、写真にこだわってみたりしました。その過程でクラスの人の新たな一面を見られたりしてさらに仲が深まったと思います。(2年 学芸委員(広報記録係)).
.
.
中書島でクラスレクをし、伏見稲荷に千本鳥居を見に行きました。天気は快晴で、みんなそれぞれ楽しそうに話していました。
クラスレクはケイドロをしてみんなで走り回ったり、その後話したりと、クラスの仲が深まるきっかけとなりました。これからコーラスコンクールや学園祭が控えているので、このまま良い雰囲気で行えたら良いなと思います。
(2年 学芸委員(広報記録係))
.
.
クラス替えで全然知らない人でも 雰囲気が良くて誰一人欠けることなく楽しめました!団子を食べたり、写真をたくさん撮っていろんな人と喋る雰囲気が出来ていました!
クラス替えで全然知らない人も多い中、 みんな和気あいあいと交流できて2年のスタート が心地よく切れたと思います!自分自身も話したことのない人と楽しく喋れて、とても楽しかったです!
(2年 学芸委員(広報記録係))