クラスの取り組み紹介も残すところ2クラスとなりました!
最後に模擬店部門の1組、調理部門の7組をご紹介します💡
。
まずは、カラオケ&バーをオープンする予定の1組🎤
1組は立て看も、オシャレなバーのメニュー表さながら✨看板からお店の雰囲気を演出しています。
教室では、当日お店で使うメニュー表やお菓子を入れる瓶をかわいくデコレーション中💛
こちらは店内の様子。生徒たち手作りのダーツが楽しめます🏹
ちなみに1組のお店最大の特徴は、店内に設置されたカラオケ機器で歌唱し、高得点が出たら飲食代が安くなるということ!ぜひチャレンジしてみてくださいね🎤
。
ラストは、たこせんに卵をのせた「たません」を販売する7組🥚
こちらは立て看作成中の様子。7組は効率よく、どこよりも早く看板を完成させていました👏
教室では店頭付近にかざる看板や大道具を作成中!
どの製作品にも卵や鶏が描かれた、統一感ある雰囲気です🐔
各グループごとに工夫して作られた装飾品がたくさんの7組。
お店では、卵が苦手な人でも食べられるようベーコンを選択できたり、トッピングにもさまざまな食材が用意されていたりと、生徒たちの気遣いと工夫があふれています!ぜひ食べに来てくださいね🎵
。
明日はいよいよ学園祭当日!
たくさんの笑顔が生まれる2日間となりますように✨