10/24(金)、第78回 体育祭が開催されています! 肌寒かったですが、太陽もちょこちょこ顔を覗かせ、動きやすい日となりました! とりいそぎ、午前中の様子でした☀️
第2学年(79期)
第2学年(79期)のブログ
体育祭の予行、結団式の後の準備のさらに後、 応援合戦の各団最終リハーサルが行われました! 明日が楽しみです✨
10/23(木)、体育祭の予行の様子です! 新競技等の動きの確認も行いました! その後は応援団の結団式! 応援団ソングなどをみんなで大声で歌うなどして士気を高めました💪 昨日の曇天がウソのような晴天☀️ 明日も晴れ予報で、絶好の体育祭日和になりそうですね! 高校生活のビッグイベント、しっかりと楽しみましょう✨
10/21(火)の体育祭応援団のリハーサルの様子です。 寝屋川高校では2年生が主体となって体育祭の応援団を結成しています🚩 本番はもうすぐ目の前ですが、最後まで力いっぱい、心をひとつに頑張ってください!!
10/16(木)6限、体育館に集合し、 . 寝屋川高校の先輩で、社会でご活躍のおふたりにお越しいただき、ご講演いただきました🏫 おひとりは、キャリアコンサルをされており、さまざまな学生さんをお相手されてきたご経験、さらに本校卒業生というお立場から、ご自身の想いをダイレクトに、 もうおひとりも本校卒業生で、理系文系を転々とされ、さまざまなご経験をされてきたというお立場から、ご自身の想いをダ...
10/16(木)の探究の様子です! 中間考査、修学旅行が明けてはじめての探究でした🏫 . 今後のスケジュールを確認し、各班、探究活動の続き( . .)φ . 年内、探究の授業枠は、あと約5時間です 探究の時間以外でも、班員と協力しながら発表に向けて取り組んできましょう!
生徒からの写真追加分です! 江ノ島付近の道で出会った先生方に撮ってもらった写真で、江ノ島や海を背景に凄く綺麗な写真が撮ることが出来そうだったので撮ってもらいました!! 文系理系で分かれての新学年が始まった当初では新しいクラスで部活にも入っていない自分は前のクラスの子がほとんど文系に行ってしまったことがあり、前のクラスの友達に依存して理系で新しく友達ができるのか凄く不安でしたが2人が特に仲良く...
生徒からの写真追加分です! そば打ちをめっちゃ楽しんだ写真!
生徒からの写真追加分です! バンダイ前にて スモールワールドにて 予想以上にすごすぎてびっくり
新大阪着🚅 解散! 4日間、どうでしたか? 聞くまでもないかな?(笑) 引率していた私も、とっても楽しませてもらいました✨ ありがとう✨ さて、修学旅行といえばこの名言... 「家に帰るまでが修学旅行です!」 最後まで気をつけて帰宅し、3連休でしっかり疲れをとって、来週また元気に登校してください! 修学旅行ブログをご覧いただきありがとうございました❗️ お楽しみいただけました...