第2学年(79期)

第2学年(79期)のブログ

朝からしっかりお勉強( . .)φ ~79期2年生・夏期講習~

7/28(月)~7/31(木)の期間で、79期2年生では夏期講習を実施しています! 私の担当する地理の講習の様子です🌏 . 国数英がメインですが、地理や化学にも積極的に参加している生徒も多数いて、うれしい限りです♪ . 夏期講習に参加している生徒も、予定が合わず参加できなかった生徒も、講習だけでなく、自分で勉強スケジュールを立てて、計画的に学習し、夏休みを充実させましょう!( . .)φ ....

先生気分でおもてなし🏫 ~寝屋高わくわく教室・79期2年生の活躍~

7/29(火)、お隣の中央小学校の子どもたちを招待して毎年開催される「寝屋高わくわく教室」が開催され、79期2年生の生徒も教師役として多数参加してくれました!その様子を少しだけ! 高校生にとって、貴重な経験となったと思います。この経験をこれからの学習、学校生活、進路に活かしてくださいね! . ちなみに、DXの講座の様子はDXブログに詳細をアップしているので、そちらもぜひご覧ください!

教室、冷えております🎐 ~夏の懇談期間~

7/18(金)~7/25(金)が夏の懇談週間となっております。 . 大変暑い中、たくさんの保護者のみなさまにお越しいただいております。 ありがとうございますm(_ _)m . 教室で涼みながら、お子さまの学校生活や進路について、担任とお話いただけましたでしょうか? 今後も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 . 連日快晴の中、部活動も盛んに行われています🏫 (懇談の合間に東館4Fから...

夏休み🎐 〜1学期終業式〜

7/18(金)、1学期の終業式が行われました🏫 . 校長先生のご挨拶は、 校長先生が上海国際青少年友好交流キャンプの引率なので、事前に収録していた動画にて📹️(上海国際青少年友好交流キャンプの様子は校長だよりから).その後、部活動(陸上部、ラグビー部)の表彰✨79期2年生も名前を呼ばれ、拍手をもらい、壇上にも上がって、激励を受けました👏 今後の活躍に期待です✨応援、よろしくお願いいたします!!...

夏休み前に進路意識向上! ~79期2年・進路ガイダンス~

7/17(木)3・4限、79期2年生は以前とった希望に沿って振り分けられた会場(教室)に向かい、進路ガイダンスを受けました🏫 2時間を3枠に分けて、3つの大学のお話を聞きました。 . 夏休みを前に進路意識を向上させることができましたか? 目標をもって、夏休みを有意義に過ごしましょう🎐

ダメ!絶対! ~薬物乱用防止教室~

7/10(木)、本日4限は各クラスにてオンライン配信の形式で、 「薬物乱用防止教室」として、警察の方にお越しいただき、薬物ついての怖さや誘われたときの断り方などをお話しいただきました。 . 世の中には甘い誘いが多くあります。 「自分はそんなのに引っかからない!」と思っていても、巧妙に犯罪は近づいてきます。 . しっかりと自分を持って、何かあったら周りの人にすぐ相談して、闇に染まってしまわないよう...

修学旅行に向けて ~考査終了&修学旅行関連~

7/8(火)、1学期末考査終了しました! . 日ごろの勉強の成果は発揮できましたか? . さて、考査後には体育館へ集合 修学旅行3日目のクラスの垣根なく自由に班を組んでの自主研修活動に向けて班づくりを行いました🚅 考査が終了し、修学旅行に向けてだけでなく、さまざま取り組まないといけないことがありますが、それぞれしっかりとこなしていきましょう!

あと1日! 〜1学期 期末考査 4日目〜

期末考査も今日、明日で終了です! (今日はちょっと違ったアングルで📷) . 最後の最後まで、アセラズ クサラズ アキラメズ、頑張りましょう! _φ(・_・

半分終了!あと半分! ~1学期 期末考査 折り返し~

7/4(金)、期末考査3日目です🏫 朝の様子 . 土日を挟んで期末考査もあと2日! 休息もいれつつ、来週の科目に全力投球しましょう⚾

ありがとうございました! 〜79期2年生 PTA学年懇談会〜

7/3(木)15:30より、79期2年生のPTA学年懇談会が行われました🏫 . 学年主任から近況報告、学年の教務・進路担当から、コース制についてや進路指導についてお話させていただきました🎤 .そして、本日のメインディッシュはこちら🍴 高校生活最大と言っても過言ではない修学旅行について、担当教員、旅行者の担当の方から行程について説明と諸連絡🚅🗼.200名を超えるたくさんの保護者のみなさま...