第2学年(79期)

第2学年(79期)のブログ

2時間連続で ~79期2年生・探究~

11/13(木)の5・6限、2時間連続で探究の時間でした🏫 年内も残すところあと1回、年明けリハーサルを1回経て、年明け2回目がクラス内発表です! 最後には、各クラスの優秀班が2年生全体の場で発表となります . 残り回数もあとわずかですが、発表に向けてラストスパートかけていきましょう!!

訓練!訓練です! 〜避難訓練〜

11/5(水)10:00、各地でスマホが鳴り、 . 大阪880万人訓練の通知が来たかと思います📱 . 寝屋川高校では、その直後から避難訓練 . 授業の行われている各地から、グラウンドへ避難の練習をしました🏫 体育の時間のクラスもあったので柔道着で来る生徒もいて、リアリティがありました . いつものHR教室にいるとは限りません 避難訓練の日だけではなく、日ごろから避難経路をチェックしておきましょ...

木曜の午後 〜79期2年生・探究&進路HR〜

懇談期間中でブログが滞っていて申し訳ありませんでしたm(_ _)m 久々の投稿です💻 . . 10/30(木)5限の79期2年生・探究の様子です🏫 教室内で実験する班もみられました . 年内の探究の日程も残すところあと2日 計画的に仕上げていきましょう!_φ(・_・ . . 6限は進路HR (写真はありませんm(_ _)m) . 志望校について、関連するワードを書き出し、志望校の志望理由文を書く...

全力で! 〜第78回 体育祭〜

10/24(金)、第78回 体育祭が開催されています! 肌寒かったですが、太陽もちょこちょこ顔を覗かせ、動きやすい日となりました! とりいそぎ、午前中の様子でした☀️

最後の最後まで 〜体育祭 応援合戦最終リハーサル〜

体育祭の予行、結団式の後の準備のさらに後、 応援合戦の各団最終リハーサルが行われました! 明日が楽しみです✨

いい天気☀️ 〜体育祭 予行〜

10/23(木)、体育祭の予行の様子です! 新競技等の動きの確認も行いました! その後は応援団の結団式! 応援団ソングなどをみんなで大声で歌うなどして士気を高めました💪 昨日の曇天がウソのような晴天☀️ 明日も晴れ予報で、絶好の体育祭日和になりそうですね! 高校生活のビッグイベント、しっかりと楽しみましょう✨

心をひとつに ~体育祭 応援団リハーサル~

10/21(火)の体育祭応援団のリハーサルの様子です。       寝屋川高校では2年生が主体となって体育祭の応援団を結成しています🚩 本番はもうすぐ目の前ですが、最後まで力いっぱい、心をひとつに頑張ってください!!

自分のキャリアを考える ~79期2年生・職業人講演会~

10/16(木)6限、体育館に集合し、 . 寝屋川高校の先輩で、社会でご活躍のおふたりにお越しいただき、ご講演いただきました🏫 おひとりは、キャリアコンサルをされており、さまざまな学生さんをお相手されてきたご経験、さらに本校卒業生というお立場から、ご自身の想いをダイレクトに、 もうおひとりも本校卒業生で、理系文系を転々とされ、さまざまなご経験をされてきたというお立場から、ご自身の想いをダ...

逆算して計画的に! ~79期2年生・探究~

10/16(木)の探究の様子です! 中間考査、修学旅行が明けてはじめての探究でした🏫 . 今後のスケジュールを確認し、各班、探究活動の続き( . .)φ . 年内、探究の授業枠は、あと約5時間です 探究の時間以外でも、班員と協力しながら発表に向けて取り組んできましょう!

生徒からの写真追加分! 〜79期2年生 修学旅行🚅🗼〜

生徒からの写真追加分です! 江ノ島付近の道で出会った先生方に撮ってもらった写真で、江ノ島や海を背景に凄く綺麗な写真が撮ることが出来そうだったので撮ってもらいました!! 文系理系で分かれての新学年が始まった当初では新しいクラスで部活にも入っていない自分は前のクラスの子がほとんど文系に行ってしまったことがあり、前のクラスの友達に依存して理系で新しく友達ができるのか凄く不安でしたが2人が特に仲良く...