第2学年(79期)

第2学年(79期)のブログ

夏休み前に進路意識向上! ~79期2年・進路ガイダンス~

7/17(木)3・4限、79期2年生は以前とった希望に沿って振り分けられた会場(教室)に向かい、進路ガイダンスを受けました🏫 2時間を3枠に分けて、3つの大学のお話を聞きました。 . 夏休みを前に進路意識を向上させることができましたか? 目標をもって、夏休みを有意義に過ごしましょう🎐

ダメ!絶対! ~薬物乱用防止教室~

7/10(木)、本日4限は各クラスにてオンライン配信の形式で、 「薬物乱用防止教室」として、警察の方にお越しいただき、薬物ついての怖さや誘われたときの断り方などをお話しいただきました。 . 世の中には甘い誘いが多くあります。 「自分はそんなのに引っかからない!」と思っていても、巧妙に犯罪は近づいてきます。 . しっかりと自分を持って、何かあったら周りの人にすぐ相談して、闇に染まってしまわないよう...

修学旅行に向けて ~考査終了&修学旅行関連~

7/8(火)、1学期末考査終了しました! . 日ごろの勉強の成果は発揮できましたか? . さて、考査後には体育館へ集合 修学旅行3日目のクラスの垣根なく自由に班を組んでの自主研修活動に向けて班づくりを行いました🚅 考査が終了し、修学旅行に向けてだけでなく、さまざま取り組まないといけないことがありますが、それぞれしっかりとこなしていきましょう!

あと1日! 〜1学期 期末考査 4日目〜

期末考査も今日、明日で終了です! (今日はちょっと違ったアングルで📷) . 最後の最後まで、アセラズ クサラズ アキラメズ、頑張りましょう! _φ(・_・

半分終了!あと半分! ~1学期 期末考査 折り返し~

7/4(金)、期末考査3日目です🏫 朝の様子 . 土日を挟んで期末考査もあと2日! 休息もいれつつ、来週の科目に全力投球しましょう⚾

ありがとうございました! 〜79期2年生 PTA学年懇談会〜

7/3(木)15:30より、79期2年生のPTA学年懇談会が行われました🏫 . 学年主任から近況報告、学年の教務・進路担当から、コース制についてや進路指導についてお話させていただきました🎤 .そして、本日のメインディッシュはこちら🍴 高校生活最大と言っても過言ではない修学旅行について、担当教員、旅行者の担当の方から行程について説明と諸連絡🚅🗼.200名を超えるたくさんの保護者のみなさま...

期末テストはじめました ~1学期 期末考査 初日~

暑ーーーい日がずっと続いて、冷やし中華の美味しい季節となってきた今日この頃、 (考査前の教室の様子) . 寝屋川高校も、期末テストはじめました🏫 . ...改めまして、 本日から1学期 期末考査が始まりました( . .)φ . 体調管理に気をつけて、万全のコンディションで考査に臨んでください! . ...ちなみに、私は冷やし中華よりも冷麺派です🎐

明日から期末テスト( . .)φ ~1学期 期末考査 前日~

7/1(火)、明日から1学期の期末考査です! . 終礼後、黒板を使ってクラスメイトに数学の問題の解説をしている生徒がいたり、 . 普段、終礼後はすぐに部活動に向かったり帰宅したりして教室がすぐ空っぽになるところ、 何人かの生徒が残ってみんなでテスト勉強に励んでいました( . .)φ . 早い梅雨明けで異常に暑いですが、アツサニマケズ、期末考査頑張りましょう!!

班で活動スタート&進路のスケジュール確認 〜79期2年生・探究&進路学習〜

6/26(木)の午後の様子です。 . 5限は「探究」 いよいよ今日から班にわかれて探究活動スタート🔎 . 興味関心のある者同士で集まり、「問い」「仮説」を考え、夏休み中に各自取り組む内容をまとめました( . .)φ なかなか面白そうな問いの設定をしている班もあれば、問いの設定に悩んでいる班も。 あれやこれやアイデアを出していけば、いとをかしな問いをみつけることができるでしょう🔎 . 「仮説」を...

仮説を考える&志望校調べ 〜79期2年生・探究&進路学習〜

6/19(木)の5限・探究と6限・進路学習の様子です。 . 探究では、問いを立てる練習をしてきましたが、今日は立てた問いに対して「仮説」を考える練習( . .)φ 仮説を立てることで、探究の方向性が決まってきますし、仮説を立ててから問いに再び戻ってみることで、問いのブラッシュアップにもつながります💡 . その後は、この先の活動に向けてグループ作り 次週以降、グループで探究活動をしていきます! ...