79期生1年生の今週の様子です。 . 以前投稿したように、月曜日には探究の授業がありました。 (そのときの様子はコチラから) . 24(水)は、午後に各種検診 各クラス4グループずつぐらいで各検診場所を行脚しました🏃 写真は、多目的ホールでの身長体重測定の様子 . 25(木)は、前期生徒会選挙の立会演説会が開催されました 1年生からも複数人が立候補し、全校生徒約1000人を前に堂々と演説🎤 ...
2024年4月アーカイブ
4/22(月)7限目、総合的な探究の時間の様子です . 前回、外部講師にお越しいただき、探究とはなんぞやということを学びました (前回の様子はコチラから) . 今日は各クラスで実践! 1年生での目標「他者とコミュニケーションをとる」「プレゼンスキルを身につける」「社会や職業について理解を深める」に向けて、グループディスカッションに取り組みました . ディスカッションのテーマは... . ...
授業が始まり1週間🏫 そして今週は1週間フルで授業の週でした! . 79期生1年生のみなさん、慣れてきましたでしょうか? . 予習・復習、課題、宿題と盛りだくさんかと思いますが、しっかりとこなして、日々の授業内容を確実に習得していきましょう!_φ(・_・ . そんな中、 図書館オリエンテーションも各クラスで行われ、図書館の利用方法、読書の効用について学んでいます📙 . 図書館は憩いの場...
ブログ更新が少し止まってしまっていて申し訳ありませんでしたm(_ _)m 先週の様子の続きです。 . 4/12(水)、79期1年生には、一人一台端末としてChromebookが配布されました💻 シール等を貼っている様子 . 勉強の相棒を手に入れましたね💻 連絡や課題など、Chromebookを使用する機会が数多くあると思いますので、有効活用して勉強の効率を上げてくださいね_φ(・_・ . ...
4/9(火)、79期1年生は午前中、到達度テスト(国・数・英)を受験しました_φ(・_・ . 受験後には早速解答が配布され、自己採点_φ(・_・ これは大学入試の共通テストを意識しての取り組みです これから模試を何度も受けていきますが、自己採点、そしてすぐに復習することが非常に大切です! その習慣をさっそくいまからつけましょう! 自己採点、リトライの様子 . 中学校の学習内容、忘れてし...
4/8(月)、79期1年生は1限の体育館での各種オリエンテーション、 . 2・3年生も集合して始業式 新しく来られた先生方の紹介もありました。 . その後、2・3年生との対面式でした! 先輩方に歓迎され、これで晴れて寝屋川高校生の仲間入りですね🏫 . さて、教室に戻ってからは体操服の購入をしたり、検診をしたり、学級委員の選出をしたりと盛りだくさんでした 学級委員選出の様子 . 翌日のイ...
近年では珍しく桜が満開のベストコンディションで迎えた4/5(金)、79期生の入学式が行われました✨🌸🏫🌸✨ . ご入学おめでとうございます👏. .どんな高校生活となるでしょうか?新たな生活が楽しみでもありながら、新しい環境ということで不安もあるでしょう.... .そんな中でも、様々なことに挑戦し、自分らしさを大切に、そして、周りの人への心配り・感謝を忘れずにいればきっとうまくいくはず...