9/12(木)5・6限、79期1年生の進路学習の一環として、「テーマ別模擬授業」が行われました
.
テーマ別模擬授業は、生徒が自身の興味・関心の高いテーマを事前に選択し、実際に大学の先生方にお越しいただいたき、大学生になった気分で講義を受ける進路学習ですφ(..)
.
大学の雰囲気を味わうには、オープンキャンパスに参加することが大切ですが、講義まで受けられるオープンキャンパスは少ないと思います
.
今回、興味・関心のある学問、分野の講義を受けることができたのは貴重な経験だったのでは?
.
たまたま廊下で一緒になった生徒に感想を聞いてみると、「大学の先生の授業を聞けて新鮮でした!」と言っていました
.
そして、進路について考えるよい機会になったのではないでしょうか?
.
19(木)には、文理選択に関する科目選択説明会が行われます
今回の経験も活かして、今後の進路選択に役立ててもらえればと思います!🛣️