2025年5月アーカイブ

コーラスコンクール&学園祭に向けて ~79期2年・LHR~

5/15(木)の6限は、コーラスコンクールと学園祭に向けてのLHRでした🏫 学園祭については、各クラス、タイトルを決定! コーラスコンクールについては、パート分けや並び方についての調整、パートごとに練習などが行われていました♪ . 2年生のみなさんには昨年の経験を活かして、より完成度の高いものを作り上げ、同時に、自分たちも楽しく充実した行事としてくれることを祈っています! . ...どちらに...

Change ~79期2年生・探究~

5/15(木)5限の79期2年生・探究の様子です🏫 . 今回は、前回の「形」・「色」という視点からの「問い」のたて方(前回の様子はコチラから)に引き続き、 「変化」という視点から「問い」をたてる練習を行いました( . .)φ . 前回扱った例も「変化」という視点からみるとまた違った「問い」をたてることができましたね! . 次回で「問い」のたて方の練習も最終回、しっかりと取り組んで、今年の探究...

芸術の立夏・小満 〜79期2年生 芸術鑑賞〜

79期2年生は、本日5/13(火)、2限まで授業をしてから... . 上本町にあります新歌舞伎座へ .ミュージカル『1789 -バスティーユの恋人たち-』を鑑賞します✨.詳細はコチラ.芸術の秋... ではなく、立夏・小満の時期ですが、芸術はいつ何時であっても「芸術」です✨.芸術に触れてきます👏

清き一票を!! ~令和7年度 前期生徒会役員選挙~

5/9(金)7限、体育館にて令和7年度 前期生徒会役員選挙 立会演説会が行われました🎤 . 79期2年生からも多数立候補し、それぞれの立候補に至った想いを堂々と演説してくれました! . この後、教室に戻って投票が行われます( . .)φ . 自分たちの学校は自分たちでつくる!! 寝屋高のために立候補してくれた人たちはもちろん、全校生徒一丸となって、寝屋高をよりよい学校としてください!

谢谢! 〜台湾姉妹校交流・クラス交流〜

5/8(木)、5限の歓迎会の後、6限は79期2年生の各教室に3〜4名ずつお招きし、寝屋高生との交流会🏫 . 私のクラスでは、けん玉、おはじき、折り紙でおもてなし🗾 台湾の生徒さんたちはもちろん、寝屋高生も、みんなでワイワイと楽しめたひとときでした♪ . (私がプレゼントとして折った小鳥たち) . 最後には、みんなで記念撮影📷 . 台湾の生徒さんがインスタントカメラを持ってき...

你好! 〜台湾姉妹校交流・歓迎会〜

5/8(木)の5限、本校の姉妹校である台湾の国立新港藝術高級中学校の生徒28名と先生方の歓迎会を体育館にて行いました! . 司会は本校生徒 日本語、中国語での司会をしてくれました! . . そして、ダンス部による歓迎のダンスに始まり . 本校の校長先生から中国語でご挨拶 . 寝屋川高校について、こちらも本校生徒が日本語と中国語で説明 練習の成果もあって流暢な中国語による説...

お越しいただきありがとうございました! ~授業参観&遠足 生徒投稿記事~

5/1(木)PM、2(金)のPMに、授業参観が行われました🏫 2年生の授業参観にも多数お越しいただきありがとうございましたm(_ _)m 毎年この時期に授業参観を行っていますので、来年度もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m . あと、京都の遠足ですが、生徒にブログ記事用に写真を公募したところ、複数件応募がありました♪ . 以下の遠足に関する記事のリンクにアップされていますので、当日の...