1年生3名、2年生6名の計9名で活動をしています。主に登校日の放課後や長期休暇期間に活動し、夏の高校展、冬の北河内ブロック展と芸文祭コンクール展に向けて大作を制作しています。
今年の高校展では2年生4人が奨励賞を受賞しました。他には、学園祭で合宿のスケッチを展示したり、パンフレットの表紙を描いたり、部員たちで手作りしたキャンドルやポストカード、色紙を販売しました。校外では大塚国際美術館の鑑賞ツアーに参加し、より芸術への関心が高まる機会もありました。美術部は個々で作品を制作していますが、部員同士は仲がよく、教え合ったりもします。パーティーを開催し親睦を深めたりもします。制作中、お互い刺激しあい、切磋琢磨しながら活動しています。
・活動記録
1月 第43回芸文祭美術・工芸コンクール展
入選 → 西谷那夢太 ( デザイン ) 、古川綾乃 ( 絵画 )
3月 合宿 in 直島
6月 学園祭 作品展示、物品販売
8月 第74回大阪府高等学校美術・工芸展
奨励賞 → 海田春菜 ( 絵画 ) 、杉村梨奈 ( 絵画 ) 、古川綾乃 ( 絵画 )
西谷那夢太 ( デザイン )
「真・善・美」プチ 令和5年度より