10周年お祝イベント開催しました! 

6月20日(金)に小中学部、高等部でそれぞれセレモニーを実施しました。司会は中3生徒2人、高3生徒2人が緊張しながら最後までやり切りました。先生方は、小学部の時の生徒の姿を思い浮かべながら現在の立派な姿に、年月の経過と生徒の成長にうれしそうでした。

本校が工事中の時の写真を初めて見たり、「できたてほやほやの教室」当てクイズ をしたり、開校から勤めておられる先生のお話を楽しみました。お祝いのくす玉が割れると「ワー」と歓声が上がりわくわく感いっぱいのオープニング。田楽座の皆様によるお祝いの和太鼓や獅子舞、南京玉すだれなどにノリノリで楽しみました。中学部「作業」の授業で生徒たちと一緒に作成した木製の文字で完成した校歌のお披露目もしました。全員で3番まで校歌斉唱した後、生徒会長の素敵なあいさつで「未来(あす)へまた1歩踏み出す気持ちになりました。これからも保護者の皆様、地域の皆様どうぞよろしくお願いします。6/30~5日間は、全校投票で選んだ「お祝い給食メニューを楽しみます。7/16(水)午前中に高等部が「10周年お祝いマルシェ」を開催します。地域の皆様もぜひお越しください。まだまだ10周年イベントを楽しんでください。