12月号

 初冬にも関わらず寒暖の差が大きい空模様のなか、日頃から防寒対策や衣服での体温調整にご配慮いただき、ありがとうございます。学校でも風邪対策として、空調管理と換気には注意しています。さて、今月号も大きな行事(文化祭・あいさつ運動)について、生徒たちの様子を紹介していきます。特に文化祭は今年も各班趣向を凝らせ、練習のときからみんなで協力して準備を整え、感動あり、笑いありと、達成感を共有することができました。多用な時節ながら、ひとつひとつの行事を終える度に生徒たちが目に見えて成長していくのも、この時期の大きな喜びですね。

 

☆文化祭当日の様子☆

 今年度の文化祭は、「USN~常識ぶっ飛ぶ激変空間~」をテーマに高等部全体で縁日に取り組みました。生徒会を中心に全体テーマを、各グループのテーマはリーダーを選んで、ドラフトを行い決定しました。約1ヶ月にわたっての準備では、各グループに分かれて舞台発表の衣装を選んだり、ゲームの景品を製作したりと、大変な作業の一方で笑い声の耐えない楽しい時間となりました。年に1度の文化祭は、高等部にとって学年や学習グループを超えた交流ができる大切な場です。普段は中々触れ合う機会の少ない他学年や他グループの高等部の仲間たちとともに、ひとつのものを築き上げる達成感、先輩としてリーダーとなった責任感、お客さんの笑顔から得る幸福感と、文化祭を通して生徒ひとりひとり感じるものや学びがあったと思います。文化祭当日にはたくさんのご家族の皆様、関係者の皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。

 

☆あいさつ運動☆

11月2日に、大阪府が実施している「こころの再生」府民運動の一環として、高等部全員が生徒会主導のもと、福駅・イズミヤの周辺へあいさつ運動に行きました。当日は天候にも恵まれ、とても心地よいお天気。各学年やクラスごとに集まって話し合い、「元気にあいさつしよう」と書かれた幟を持ってアピールする係やティッシュを配る係と役割を決めました。そして、それをローテーションしながら、電車から降りて改札口から出てくる乗客の方々や、イズミヤに来た買い物客の方に、笑顔であいさつしながら、ティッシュを渡していきました。高等部一丸となり、普段接することの少ない学校周辺の住民と、笑顔を繋ぐ交流とすることができました。

 

 

冬休みの過ごし方

空気が乾燥するだけでなく、たくさんの人が集まり、体調を崩しやすい季節でもあります。

・生活のリズムを意識して守り、規則正しい生活を送りましょう。

・冬休みにしかできない体験をしましょう。

短いお休みですが、充実した冬休みを過ごしてください。始業式には、みんなが揃って、いつもの元気いっぱいな笑顔が学校に溢れることを楽しみにしています。

12月14日(金)冬季学部行事は、9時45分頃から体育館で餅つきを行います。