7月24日に和歌山県秋葉山公園県民水泳場で水泳競技大会が開催され、中学部から2名、高等部普通科から1名の生徒が出場しました。
競技では、25mバタフライで1位、25m自由形で2位、浮具の部で1位と2位という素晴らしい成績をおさめました!
当日は、電車とバスで約1時間半の移動。3人とも緊張のあまり、行きの車内では一言も発せず、表情もやや硬め...。しかし、会場に着いて本格的な大会用プールを前にしながらも、これまでの練習の成果をしっかりと発揮してくれました。
自分の種目を泳ぎ切った後は、緊張がほぐれた様子で、自己最速タイムが出た喜びや、賞状を手にした達成感があふれていました。
帰りの電車では「来年は浮具なしで出てみたい!」と、すでに来年度への意気込みを語る生徒もいました。これからも、生徒たちのチャレンジを応援していきたいと思います!