昨日、7月19日に吹田市武道館・洗心館にて、天之武産塾合氣道道場創立60周年および、阿部醒石先生生誕100周年、ならびに阿部豊雲先生8段昇段お祝いの稽古会・演武会が行われました。大手前高校も参加し、太刀取りと二人掛けの連続技を披露しました。稽古会でも普段できない相手との稽古に汗を流し、充実した半日を過ごすことができました。
2015年7月20日アーカイブ
7月16日、甲野善紀先生が来校され、稽古をつけてくださいました。他校やOB・OGも参加し、先生の驚きの技を体験していました。しかし台風の接近で、途中で稽古打ち切りに・・・残念がりながら下校準備をする部員たちに、袴のたたみ方までご指導くださいました。みなもっと稽古がしたかったと思います。次の機会が近々あることを願っています。
中国からの留学生Gさんの帰国前日の14日、合氣道部でお別れパーティーを持ちました。浴衣を着せてもらい、手作りのフォトブックをもらったGさんは感動して涙ぐんでました。また遊びに来てくださいね!