レイクレと泉南市が主催した3✖3大会に参加 <日時・場所> 11月3日(日)泉南ロングパーク <内容> 人気ユーチューバーのレイクレと泉南市が共催で実施した3✖3の大会に 地元のチームとして2チームも参加させていただきました。 エキシビジョンマッチではレイクレと試合をすることができた生徒もおり とても感動していました。 泉南市の方々の計らいで、教員も参加させていただき充実した一日となりました。...
クラブ活動
浪商での金メダリストと交流 <日時・場所> 11月16日(土)浪商高校 <内容> パリ五輪レスリングフリースタイル57kg級金メダリストの樋口黎選手に 本校レスリング部員が、胸を借り、その後、金メダルを胸にかけていただきました。
令和6年度 新人大会1次予選(3部)結果(女子バレーボール部) <日時・場所> 11月17日(日) 旭高校 <成績> (第1試合) VS 旭高校 0-2 結果:負け 第1セット 7:25(負け) 第2セット 18:25(負け) (第2試合) VS 金蘭千里高校 1-2 結果:負け 第1セット 23:25(負け) 第2セット 27:...
令和6年度 大阪高校総合体育大会結果(女子バレーボール部) <日時・場所> 7月20日(土) 21日(日) 和泉高校 <成績> (1日目) VS 精華高校 2-0 結果:勝利 VS 清明学院 2-1 結果:勝利 VS 久米田高校 2-1 結果:勝利 →2日目進出 (二日目) VS 大阪商業大堺高校 0-2 結果:敗北 <最終成績> ベスト8 バレー部の生徒たちは日々頑張...
第13回フレンドリーカップ(泉佐野市民戦)(男子バスケットボール部) <日時・場所> 6月9日(日) 貝塚高校 <成績> (リーグ戦) VS 佐野高校 成績 53:94(負) VS 和泉高校 成績 41:74(負) <日時・場所> 6月16日(日) 岸和田産業高校 <成績> (順位決定戦) VS 貝塚高校 成績 スコアなし(負) VS 日根野高校 成績 スコアな...
令和6年度春季大会1次予選(4部)(女子バレーボール部) <日時・場所> 4月15日(日) 西成高校 <成績> VS 今宮高校 結果:勝利 VS 東淀川高校 結果:勝利 VS 北野高校 結果:勝利 <最終成績> 1位(3部昇格) バレー部の生徒たちは日々頑張っています。 応援よろしくお願いします!
大阪高等学校バスケットボール新人大会(男子バスケットボール部) <日時・場所> 1月7日(日) 狭山高校 <成績> (リーグ戦) VS 堺高校 成績 33:130(負) 今回は2人も怪我人がおりベストメンバーではない状態で公式戦に臨みました。 本校は5人であるのに対し、相手校は15人以上いるチームでしたが、果敢に立ち向かって いました。結果にはつながりませんでしたが、一人ひとりができるこ...
大阪高校総合体育大会(女子バレーボール部) <日時・場所> 7月16日(日) 阿倍野高校 <成績> VS 岸和田産業高校 成績 0:2(負) 合同チームでの最後の公式戦でしたが、力が及ばず勝利することは できませんでした。これから単独チームとして頑張っていき、次の 大会には勝てるようにしたいと思います。
フレンドリーカップ(泉佐野市民戦)(男子バスケットボール部) <日時・場所> 6月11日(日) 堺上高校 <成績> (リーグ戦) VS 岸和田高校 成績 39:51(負) VS 和泉高校 成績 37:113(負) <日時・場所> 6月18日(日) 貝塚高校 <成績> (順位決定戦) VS 久米田高校 成績 50:63(負) VS 日根野高校 成績 54:91(負) ...
春季大会一次予選(女子バレーボール部) <日時・場所> 6月4日(日) 枚方津田高校 <成績> VS 春日丘高校 成績 27:50(負) 格上相手にどれだけやれるかの勝負でした。 1セット目は7-25と体が動かず負けてしまいましたが、 2セット目は20-25と惜しいところまでいきました。 今後に期待しています!