レイクレと泉南市が主催した3✖3大会に参加 <日時・場所> 11月3日(日)泉南ロングパーク <内容> 人気ユーチューバーのレイクレと泉南市が共催で実施した3✖3の大会に 地元のチームとして2チームも参加させていただきました。 エキシビジョンマッチではレイクレと試合をすることができた生徒もおり とても感動していました。 泉南市の方々の計らいで、教員も参加させていただき充実した一日となりました。...
- トップ
- 男子バスケ部
男子バスケ部
第13回フレンドリーカップ(泉佐野市民戦)(男子バスケットボール部) <日時・場所> 6月9日(日) 貝塚高校 <成績> (リーグ戦) VS 佐野高校 成績 53:94(負) VS 和泉高校 成績 41:74(負) <日時・場所> 6月16日(日) 岸和田産業高校 <成績> (順位決定戦) VS 貝塚高校 成績 スコアなし(負) VS 日根野高校 成績 スコアな...
大阪高等学校バスケットボール新人大会(男子バスケットボール部) <日時・場所> 1月7日(日) 狭山高校 <成績> (リーグ戦) VS 堺高校 成績 33:130(負) 今回は2人も怪我人がおりベストメンバーではない状態で公式戦に臨みました。 本校は5人であるのに対し、相手校は15人以上いるチームでしたが、果敢に立ち向かって いました。結果にはつながりませんでしたが、一人ひとりができるこ...
フレンドリーカップ(泉佐野市民戦)(男子バスケットボール部) <日時・場所> 6月11日(日) 堺上高校 <成績> (リーグ戦) VS 岸和田高校 成績 39:51(負) VS 和泉高校 成績 37:113(負) <日時・場所> 6月18日(日) 貝塚高校 <成績> (順位決定戦) VS 久米田高校 成績 50:63(負) VS 日根野高校 成績 54:91(負) ...
大阪高等学校総合体育大会(男子バスケットボール部) <日時・場所> 4月22日(土) 今宮高校 <成績> VS 岸和田産業高校 成績 24:91(負) 1年生が入部して、男子バスケットボール部として1年ぶりに公式戦に出場 することができました。全員揃っての練習が2,3回しかできていなかった ので負けてしまったのは仕方ないですが、これを糧にここからどれだけ成長 できるかだと思います!次回にご期...
南地区公立高校大会(男子バスケットボール部) <日時・場所> 9月24日(日) りんくう翔南高校 <成績> VS 泉大津高校 成績 9:112(負) VS 佐野高校 成績20:120(負) <日時・場所> 10月22日(土) りんくう翔南高校 <成績> VS 日根野高校 成績 36:66(負) 本校で南地区公立高校大会のブロック大会が実施されました。 9月の試合ではメンバーが揃わ...
フレンドリーカップ(泉佐野市民戦)(男子バスケットボール部) <日時・場所> 6月12日(日),19日(日) 貝塚高校 <成績> (リーグ戦) VS 佐野高校 成績 69:78(負) VS 堺上高校 成績 56:90(負) (順位決定戦) VS 泉鳥取高校 成績 76:59(勝) VS 貝塚高校 成績 51:73(負) 南地区の12チームが集まりフレンドリーカップ...
大阪高等学校総合大会バスケットボール大会(男子バスケットボール部) <日時・場所> 4月29日(金) 藤井寺高校 <成績> VS 藤井寺高校 成績 40:81(負) 1年生が入部後、初めての公式戦となりました。 アップ不足や体調不良者が数名いたことで思うような試合展開とならず ダブルスコアで負けてしまうという大変悔しい結果となりました。 今後のチームの課題がディフェンスであることが明確になっ...