男子11.3奈良遠征

11月3日(火)に奈良県川西町立中央体育館で8校による練習試合がありました。一昨年からお世話になっている奈良市立一条高校の石川先生が主宰され、呼んでいただきました。本来なら3月に伺う予定でしたが新型コロナのことがあり今回の開催に至りました。

参加校は本校、一条高校、西の京高校、奈良大附属高校、奈良育英高校、天理高校Ⅱ部、鈴鹿高校、草津東高校の8校で体育館3面を使い全日行われました。本校は午前・午後5セットずつの計10セット試合をしました。

どのチームも1、2年生チームとは思えないほど完成度が高く、スパイク力がありました。本校としてはなんとか食らいついていく試合展開ばかりでしたが、その中で最後まで粘り2セット取れたことは大きな自信となりました。8セットは負けてしまいましたが、現在課題としているブロック、ディグの実践練習としては非常に実のあるものとなりました。

11月15日(日)は秋季部別(新人戦1次予選)があります。今回の遠征を糧に2部昇格目指して残りの練習に励みます。応援よろしくお願い致します。

最後に、会場での感染症対策等、色々な配慮が必要な中でご準備いただいた、石川先生を始め奈良県の各校の生徒・先生方にこの場を借りて心より感謝申し上げます。

IMG_6710.JPGIMG_6713.JPG