【バランスのよい給食の献立を考えよう!】

 「ぐつぐつダイコーン」「裏返し丼」「合9汁(がっきゅうじる)」「甘うまグリーンパワー丼」・・・こんなちょっと聞きなれない献立が、本校の給食に登場します。

 

 実はこれ、みんな高等部の生徒が考えた本校の給食メニューです。

 

 そして、今年も食育の一環として、各学年の生徒が新しい給食の献立づくりに挑戦しています。

 

 テーマは、1年生が「味噌汁」、2年生が「丼」、3年生が「煮物」です。

 

 できあがったクラスの料理を、私も試食しています。

 

 「とまとん汁」とか「ベジタブルがんもちゃん」とか、ネーミングも楽しいです。

 

 それぞれの結果は、2月の下旬までにわかります。

 

 とっても楽しみです。

 

 

113shokuiku1.JPG114shokuiku2.JPG