7月25日・26日、なみはやドームで「第24回大阪支援学校バスケットボール大会」が開催されました。 両日合わせて、府内の(特別)支援学校から52チーム、387名の参加がありました。 本校高等部のスポ...
2015年7月アーカイブ
7月19日、本校高等部の職業コース2年生、3年生が「ガシ横マーケットプラス!」(主催:堺銀座南商店街、堺東駅前商店街、堺東商店街 後援:堺市)に「(堺支援学校)ぜにづか商店」を出店しました。 (店名の「ぜにづか商店」は、職業コースの生徒が考えました。 我が校の敷地内にある「銭塚古墳」に由来します。 古墳時代中期後半(5世紀後半頃)に築造され、平成25年に百舌 鳥古...
7月15日、堺東高校と本校高等部との交流会があり、約50名の堺東高校の生徒が来校しました。 体育館での歓迎会は、堺支援、堺東高の生徒会長の挨拶、「にじいろ」の大合唱のあと、堺東高の生徒が...
7月14日、大阪梅田ロータリークラブ様より、京セラドームで行われたプロ野球「オリックス対ロッテ戦」にご招待いただき、本校を含む府立支援学校4校の児童生徒、保護者が観戦させていただきました。 軽快な音楽に合わせて、タオルを回しながら応援したり、みんなで一斉に風船を飛ばしたり・・・臨場感あふれる生のプロ野球を、参加者それぞれが存分に楽しむことができました。 素敵な機会...
今年度も本校高等部の生徒がヒューマンライツフォーラム生徒実行委員会に参加しています。 「ヒューマンライツフォーラム」は、さまざまな人権問題について話し合い、交流を深める高校・支援学校の生徒を中心とした集会です。 11月3日に開催される本番に向けて、生徒実行委員会を組織し、企画・運営が行われています。 7月11日に第2回生徒実行委員会が「リバティおおさか」...
7月11日、和泉支援学校で、和泉支援、泉北高等支援、堺支援の泉北地域3校によるバスケットボール交流試合が行われ、本校のスポーツクラブ生徒14名が参加しました。 7月25日、2...
第15回全国障害者スポーツ大会「2015紀の国わかやま大会」が、10月24日(土)~26日(月)まで開催されます。 本校高等部3年生の男子生徒が、堺市代表と...
学校に、ビオトープができました。 こっそりのぞいてみると・・・水辺に生き物が集まってきています。 ビオトープを一つのき...