11月3日「ヒューマンライツフォーラム2015」が、府立今宮高等学校にて開催されました。
今年度の大会テーマは、
「なりたい自分になれ
be the only one, who you want to be」
です。
この日のために、5月から府立学校の生徒実行委員が集まり、準備を進めてきました。
今年度は、「部落問題」「震災」「障がい者スポーツ(バリアフリー)」「世界について」の4つのテーマで、それぞれのチームから発表がありました。
本校高等部3年の生徒も、≪障がい者スポーツ~みんなでボッチャを楽しもう~≫チームの一員として発表をしました。
障がい者スポーツの「ボッチャ」や「ブラインドサッカー」の説明、競技者へのインタビューの他、「ボッチャ」の実演も行いました。
自分の思いを自分の言葉で語り、実行していく高校生のみなさんの、一つ一つの言葉や行動が心に響きました。
私自身も、多くのことを学ばせていただきました。