大阪府教育庁の指示が新たに来ています。本校の今後の日程についてもホームページに掲載しております。トップページの「新型コロナウイルスについて」をご覧になってください。
【警報発令時】臨時休校等の連絡
暴風警報や特別警報発令等で臨時休校や開始時刻を遅らせるときなどはこちらで情報を提供します。
大阪府教育庁の指示により3月2日から部活動も含めて休校とします。今後指示があり次第学校のホームページ及び、さくら連絡網を利用して情報をお伝えます。適宜ご覧いただきますようお願いいたします。
本日7時現在、堺市に暴風警報等が発令されています。暴風警報発令中の登校は原則できません。 生徒の皆さんは外出を控え、自宅で安全を確保してください。クラブの部員のみなさんは顧問の指示に従って下さい。 また今後、地域によっては避難勧告等の情報にも注意してください。
8月15日(木)10:00現在、堺市南区に暴風警報が発令されているため、臨時休校となりました。 なお、8月13日~15日まで学校閉庁日のため、正門は施錠されています。 以上
午前7:00現在、堺市南区に暴風警報または大雨等の特別警報が発令されているときには、 授業開始を遅らせます。生徒の皆さんは自宅で待機してください。 その後の対応については、生徒手帳もしくは こちらのホームページ(在校生向け情報)に記載の「暴風警報・特別警報発令に伴う措置」 に従ってください(10:00までに警報が解除された場合は授業を行います)。 以上
本日6:47、堺市に暴風警報等が発令されました。暴風警報発令中の登校はできません。 今回の台風も前回並みの強さを保っているようです。生徒の皆さんは外出を控え、自宅で安全を確保してください。また今後、地域によっては避難勧告等の情報にも注意してください。
本日の授業は、1限目をカットして、9:45SHRのあと、10:00から2限目の授業を行います。
7:30現在、南海バス、JRが運休しています。 本日は、授業開始時刻を遅らせる対応をとります。 生徒の皆さんは、慌てずに安全に注意して登校してください。 なお、自宅周辺や登校経路の状況に応じて、支障がある場合は、登校せずに自宅待機してください。
台風の影響により、本日(9/4)は休校とします。 暴風警報発令中は、学校に登校してはいけません。 本日の代替授業日は、後日お知らせします。 ※9月4日4時56分、大阪府全域に暴風警報等が発表されました。
現在のところ、台風21号は、9/4(火)に近畿地方に最接近する見込みです。暴風警報・特別警報発令に伴う措置に基づいて臨時休校となる場合が十分考えられるので、下記の通り行動してください。 なお、現在は午前中3限授業期間ですので、午前9:00の段階で暴風警報が解除されていない場合は臨時休校となります。 また、鉄道の運行状況などによっては、暴風警報が発令されていない場合でも臨時休校の措置をとる場合があり...