2025年7月アーカイブ

府立人研 夏季セミナー 7/30・7/31 

2025府立人研夏季セミナーが、7/30・7/31に府立今宮高校で開催されました。本校からも校長・人権担当・初任の先生方が参加しました。今年のテーマは「社会の゛ふつう゛を問い直し、課題解決する力の育成をめざして~大阪が大切にしてきた人権教育の継承と発展~ です。 基調講演「激変する情報環境とこれからの人権教育」(近畿大学特任主任教授 北口 末広 先生) 校長部会「人権を大切にする学校づくりをどう進...

令和7年度 1学期終業式・表彰伝達・諸注意の様子 

7月18日(金)登校し大掃除の後、1学期終業式と表彰伝達、夏休みに向けての諸注意がありました。その様子の一部です。 表彰伝達(概要)は以下の通りです。 ・バドミントン部   男子個人 春季バドミントン三市大会 男子シングルス第3位 ・女子ソフトテニス部 女子個人 堺市種目別大会      女子の部   準優勝            女子個人 大阪高校総体個人戦    第6ブロック  第5位 女子個...

堺西高と大学との連携 (高大連携)  

7/10(木) 太成学院大学・7/11(金) 桃山学院大学 と連携協定を締結しました。教育・研究に関する相互支援、教職員の相互交流、学生・生徒の相互交流、その他両者が合意した連携・協力を進めていきます。堺西高は、6大学3短大と連携協定を締結しています。 ※sakainishi公式インスタにも掲載しています。

SNSでの堺西高魅力発信中 ‼

インスタを活用し、堺西高の魅力を発信しています。4月当初はフォロアー数637でしたが、7/7現在、フォロアー数750、投稿も288です。堺西高百景や番外編、部活動紹介など普段の西高を発信中です。中学3年の皆さん、また保護者の皆様、ぜひフォローをお願いします。 sakainishi_official インスタです‼

地域との連携  校区福祉委員会参加

R7.7.5(土)15:00より福泉中央校区福祉委員会へ出席しました。桃山台校区・福泉中央校区主催の「ももふく夏祭り(8.3)」に吹奏楽部が参加させていただくことになりました。また、福泉中央校区主催の「ふくふくまつり(10.26開催)」にも、出演予定です。地域とのつながりをさらに深めて、「地域から愛される西高」をめざします。