
【New Item】 新しいキーボードRoland FANTOM-06を購入しました。というか、もう既にライブやレコーディングで使っています。これでRoland JUNO-DS 5台、JUNO-Di 2台、JUNO-D 1台、V-Combo VR-09-B1台とあわせて所有シンセが10台になりました。 大切に使っていきたいと思います。
【New Item】 新しいキーボードRoland FANTOM-06を購入しました。というか、もう既にライブやレコーディングで使っています。これでRoland JUNO-DS 5台、JUNO-Di 2台、JUNO-D 1台、V-Combo VR-09-B1台とあわせて所有シンセが10台になりました。 大切に使っていきたいと思います。
部活で活躍中のスネアドラム2つを並べてみました。 左はLudwigのLM402で、昨年末の芸文祭で活躍。スナッピーはGretschの太いやつに変換しています。 右はLudwigのLM400で、B'zの松本さんの寄付で買って頂いたスネアドラム。こちらの方がほとんどのライブで活躍中です。
大阪・関西万博をPRするためのオリジナルソング「Yume色OSAKA」の第2弾「英語バージョン」に続く第3弾「○○○バージョン」を今日、レコーディングしました。○○○はこの曲のMVが完成したらお知らせします! Studio Rocbirdの伊東先生にはお世話になりました。ありがとうございました😊
今日、軽音連イベント「春の招待ライブ」に出演しました。このイベントは6月の全国大会の大阪府2次予選も兼ねています(1次予選は映像審査で既に通過)。桜塚高校はオリジナル曲で挑戦しました。結果は後日です。 軽音連の先生方や音響等を担当頂いている専門学校ESPの方々に感謝申し上げます。