
毎年12月に行われる大阪府高等学校芸術文化祭軽音楽部門に今年も出場しました。大阪府を南北に分けての南北対決という形式で行われ、桜塚が含まれている北チームが優勝、とても楽しい大会でした。ボードも作成したり、司会もさせて頂きました。 youtu.be/h2QWt17O4L0
毎年12月に行われる大阪府高等学校芸術文化祭軽音楽部門に今年も出場しました。大阪府を南北に分けての南北対決という形式で行われ、桜塚が含まれている北チームが優勝、とても楽しい大会でした。ボードも作成したり、司会もさせて頂きました。 youtu.be/h2QWt17O4L0
B'zの松本孝弘さんから頂いた多額の寄付から沢山の楽器や機材を買って頂いた感謝の気持ちを表現するバンドとして活動してきた「桜塚Komachi Angel」も5代目となりました。過去4代の先輩方の意志を引き続き、これからも頑張っていきます!
東京で行われた第46回全国高等学校総合文化祭(とうきょう総文2022)の軽音楽部門に大阪代表として出場しました。 場所は中野サンプラザというとても有名なホールで演奏させて頂きました。全国から集まった他県の人たちからもよい刺激を沢山頂きました。 youtu.be/XpCGhQTC0Q0
豊中市の保護司会からの依頼で、"社会を明るくする運動"のイメージソング「ワタシイロパレット」を制作。豊中市の市民のつどいで披露させて頂き、MVも作って頂きました。 youtu.be/0j4BdxOGbZI 来年はこの曲を市内の中学校吹奏楽部が演奏し、桜塚高ダンス部が踊るそうです。
大阪・関西万博のPR盆踊りソング「ゆめいろ大阪音頭」を制作。豊中市のサポートで日本舞踊天羽会さんを紹介頂き、振付、浴衣の貸与、着付けまでして頂きました。 youtu.be/fzJSX9qpv78 盆踊り等、色々な所で踊って頂きました。また、豊中市の車内広告に掲載もされました。
毎年6月に大阪城音楽堂で行われる「全国高等学校『軽音フェスティバル』」に今年はオリジナル部門で出場しました。雨の中でしたが沢山の方に応援して頂きました。関係の皆様に感謝しかありません。そして審査員奨励賞を頂きました。ありがとうございました。