植物のその後/頂き物の藍でたたき染

[3年テキスタイルデザイン専科/染織デザイン] 染織デザインの授業内で育てた植物たち(藍、綿、紅花)のその後です。 連日の酷暑と、不慣れな世話係(私)により、大きく育てることが出来ずに季節を終えてしまいました。 藍は30gの乾燥葉が収穫できました。絞り染めをするための準備をしています。板染めや、縫い染めなどの技法にチャレンジしてみます。 夏の終わりに藍の生葉を頂きました。 せっかくなので、生葉染めをしました。 葉の葉脈まで、しっかりと布地に移り込み、とても美しい染物になりました。 どの葉っぱを使うかというところからスタート。 葉っぱ1枚1枚をドラフト会議のように選んでいます。 それぞれに表現された、藍のたたき染め作品が完成しました。 担当 : 木村 藍植えてる.jpegのサムネイル画像 藍選び.jpegのサムネイル画像 手藍.jpegのサムネイル画像 藍置く.jpegのサムネイル画像 たたき.jpegのサムネイル画像 作品.jpegのサムネイル画像 IMG_2795.jpeg