こんにちは!
今日は3・4時間目に薬物乱用防止教室がありました。長期休暇に入る前に、ぜひ知っておいてほしいことですので、講師の方をお招きして講演していただきました。
まず薬物の危険性についてお話しいただきました。
近年、覚せい剤や大麻などの多くの問題があります。
それがどれだけ危険であり、また高校生のみんなにも関係あるのかということを教えていただきました。
2つ目にJKビジネスについて、お話しいただきました。
うまく話にのせられて勧誘されるケースが多いようです。最近のニュースを織り交ぜながら、いかに危険で怖いものなのかを分かりやすく教えていただきました。
最後にスマートフォンの使い方について教えていただきました。
かなり多くの生徒が持っているスマートフォン。本当に便利なものですが、一歩間違えれば大きな犯罪にもつながりかねません。被害者にも加害者にもならないように、使い方をしっかりと考えましょう。
明日は特に時間割変更なく金1~4の時間割です。午後からは保護者懇談3日目となります。
今週も残り1日。頑張りましょう!!