本日2本目の記事です!
今年の4月から総合学科へと改編する成美高校ですが、そのスタートに先立ち「アクティブラーニングルーム」が完成しました!
最新の機器が導入され、こうした機器を用いてこれから求められる学力をつけていきます。具体的には新1年生の「コアカリキュラム」や2・3年生の総合的な学習の時間などで使用することとなると思います。これであれば今までの成美高校のプロジェクターと変わりませんが実は・・・
壁一面がスクリーンになっています!
ここでグループ学習の成果を発表することはもちろん、
放課後であれば部活動で試合の映像を流し、反省会などもできるかもしれません。
また4台の電子黒板も導入されました!
これにより、生徒主体でグループワークを進めたり発表をしたりすることができるのではないでしょうか??
とにかく使い方は無限大!!生徒の力も無限大!!
無限大×無限大=???
この答えは生徒たちが見つけてくれることでしょう!!
授業で使う日が待ち遠しいですね!!