夏休みに入って数日が経ちますが、いかがお過ごしでしょうか。
保護者懇談では、貴重なお時間をいただきありがとうございました。懇談を通して生徒たちが自身の進路について見つめなおすことができたかと思います。その後の授業では黒板を見る眼差しが少し熱くなった生徒がいるようにも感じます。
あらためまして、7月22日(火)から夏休みが始まりました。長期休暇期間中にさまざまなことに挑戦する人も、これまでの疲れを癒すためゆっくり休息をとる人もいるかと思います。どのように過ごすかは自由ですが、これからますます気温が高くなることが予想されますのでくれぐれも体調管理に気をつけてお過ごしください。
保護者の方々には、長期休暇期間中であっても生徒たちの生活習慣や身だしなみなどが大きく崩れてしまわないように引き続きご留意いただけますと幸いです。
2年生は夏休み期間中に職業インタビューに赴く人も多いかと思います。自身のスケジュール管理を徹底するとともに同行する友人との報・連・相ができるようにしましょう。
また、大学や専門学校などのオープンキャンパスに参加する人も多いと思います。「百聞は一見に如かず」ということばがあります。人からどれだけ話を聞いていたとしても実際に自分の目で見て経験しなければわからないこともたくさんあります。夏休みを利用して見聞を広めましょう。
高校2年生の貴重な夏休みです。あらためて、くれぐれも体調を崩さないように気をつけてください。
写真は第24回「WaiWai!トーク」で優秀賞を収めた生徒の表彰式です。