2024年6月アーカイブ

バリアフリー講演会

昨日の午後、2年生はバリアフリー講演会がありました。 シッティングバレーボール元日本代表の嵯峨根望さんに講師に来ていただきました。 まず講師の先生の生い立ちをお話しいただき、シッティングバレーのこと、東京パラリンピックのことなどを話してくださいました。 「夢はあきらめなければ必ずかなう」 嵯峨根さんのこの言葉が印象的でした。 嵯峨根さん貴重なお話をどうもありがとうございました。          ...

Waiwai!トークpart1発表会

6月22日(土)の午後、Waiwai!トークpart1発表会が大阪大学大学院人文学研究科付属 複言語・複文化共存社会研究センターにておこなわれました。 海外にルーツのある府立学校に在籍する生徒のみなさんが思いおもいの発表をしていました。 本校からも3名の生徒が発表しました。 それぞれも思いをしっかりと発表していて感動しました。 これからもいろんなことがあることと思いますが、頑張ってほしいと思います...

21期 遠足(神戸・南京町方面)

こんにちは!! 投稿が遅くなって、すみません。 21期生は先週の金曜日(6月14日)、遠足に行ってきました。 場所は神戸です。 メリケン・パークに集合・点呼してから自由散策。 南京町では西安門がチェックポイントです。 生徒は南京町を散策し、小籠包などを食べて、たくさん写真を撮っていました。 ちなみに、これは私が食べた小籠包です。美味しかったです。 帰りの集合では、生徒から「楽しかった」...

前期生徒会役員選挙がありました。

今日の5限め、前期生徒会役員選挙がありました。 今日はオンラインでの立会演説会、投票でした。 立候補したみなさんはそれぞれ自分の思いを伝えていました。                       浜田

【20期】遠足

6/14(金)に遠足を実施しました! 大阪の枚方市にある「ひらかたパーク」にて自由散策の形でみんな楽しそうに時間いっぱい園内ですごしました 3年生はもう間もなくそれぞれの進路に向かって動き出していきます 今日の遠足は、束の間のリフレッシュになったのではないでしょうか 残りわずかとなった学校生活を有意義なものに出来るように、生徒教員一丸となって頑張りましょう! 学校一同で応援サポートしていきます!...

前期中間考査が始まりました。

昨日から前期中間考査が始まりました。 本校は2学期制の学校なので定期考査は年に4回です。 今年度最初のテストです。 1年生は高校生活初の考査です。 しっかりと準備をしてテストを受けてくださいね。 頑張ってください!                  浜田

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30